• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2007年11月15日 イイね!

岡谷のスカイライン・ミュウジアムは、18日で今年度営業終了です。

岡谷のスカイライン・ミュウジアムは、18日で今年度営業終了です。ニッサンGT-R受注、すでに2200台突破


NewGT-Rが既に2200台もの受注が入ったとかで、株価が下がって円高になっても景気のいい話ですね。
スカクーも引っ張られてるようで、日産としてはホクホク♪ではないかな?高級車が売れるという事は、それだけ実入りもいいはずだし。
日産にはここで一気に弾みをつけて、どんどん魅力ある車を開発していただきたい。

しかし月産200台のクルマを今注文して、いつの納車になるのだろう?
単純に11倍だから11ヵ月後・・・という事は無いでしょうけど、まぁ来年の夏頃かな?

さらに国内販売台数の少ないIS-Fは、再来年という話もある・・・。
ボカァそんなに待てませんがね。(^^)

NewGT-Rは無いけど、岡谷のスカイラインミュウジアムが次の日曜で閉館になります。また来年の四月下旬に開かれるでしょう。約5ヶ月のお別れです。
Posted at 2007/11/15 17:10:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2007年11月15日 イイね!

デミオ燃費計測(エコロジー編)

デミオ燃費計測(エコロジー編)かなり抑えた走りをしておりました。
発進ではジワリと加速。後ろから原付に突付かれるほど。迫るトラックが怖い。
下り坂ではアクセル・オフ!暑くてもエアコン・オフ!

それで約11km/Lでした・・・。

距離と燃料計の比較では、気にしないで走ってる時より、距離が伸びてたんですけどね~。あの猛暑の夏場の時は10km割ってましたからね~。

まだ走り方にムラや乱暴な所があったかも?

最初のトライなので、改善していこう。

でも空から満タンにすると、クルマが重くなるのが分りますよね。
え?分らない?アナタ、鈍ちゃん??^^

Posted at 2007/11/15 13:46:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2007年11月15日 イイね!

ミシュランのスタッドレスってどうよ?

ウィンダムの215・60/16というサイズを買わなくてはいけないのですが、いつも世話になっているお店からミシュラン X-ICEを勧められました。
BSのREVO1か2を考えてたんですけどねー。

ミシュランも性能的にはいいと聞き及んでおりますが・・・。

売値は104,400円くらい。(タイヤ代のみ)
ちなみにハンコックも扱っていて、約7万だ。値段的には非常に魅力ではありますがー、ICE NAVIと同じ轍を踏みたくは無いのでね。

ウチの県、降雪はひとふゆに一度有るか無いか。どっちかっていうと降霜で滑りやすくなる方が多いね。だから「保険」で付けないといけません。3年間履いていたICE NAVIは、一回しか降雪路を走ってないんだ。(苦笑)
Posted at 2007/11/15 11:09:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年11月15日 イイね!

まったくひでぇ会社だ・・・

高級料亭グループの食品日付偽装。

「日付の付け替えは社員(パート)が勝手にやっていた。会社ぐるみではない。こちらも多大な損害を受けた」と、先日会見で言っていたのだが・・・。

逆らえない雇用者に作業を命令しているのに、発覚したら「こいつらが勝手にやったこと」というトカゲの尻尾切りに出た。
従業員は泣き寝入りをしない為に告発をしたようだが、老舗や大手と呼ばれる食品業者の消費者への欺きに怒りを覚えます。社員だって自らそんな事を判断してできるわけが無いのだ。


数日前、明るみになった鶏肉(ブロイラーを地鶏と偽っていた)の件も、「納入した鶏肉業者がやった」と責任を向こうに押し付けていたけど、業者側は「うちはブロイラーしか扱っていない!そんな事は判っている筈だ!」と反論。

この会社の体質は、「不都合な事は弱者に転嫁してしまえ」という事らしい。



       関連情報↓
Posted at 2007/11/15 10:30:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | 日記
2007年11月15日 イイね!

年賀状は7割できました。

年賀状は7割できました。やっぱPCって便利便利。去年のデザインを少し変えれば出来上がり。
目上の人、お世話になってる人には、ふざけた年賀状は出せません。新たに編集して作りましたが、社交辞令程度の付き合い(言い切れば、どうでもいい人)程度の方々には、PCの筆ぐるめVer.10の中にある図案にワタシの住所を入れるだけ。
宛名書きは自筆でやりますよ。字を書くのは好きだし、宛名も印刷だとやっつけ仕事みたいで僕はイヤなのです。「年賀状を作った」という実感もあるしね♪

昔は凝り過ぎて年末ギリギリまで掛かっていたんですけど、本当にバカだった。

まあでもスカG版を箱根で撮影して作るのは必ずやるので、結構まだバカかも?wしかもそれ10枚くらいだよ。

なにかとか理由をつけて箱根へ行きたいだけなのかもしれない。ぶはは!
Posted at 2007/11/15 08:52:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記

プロフィール

「生まれて初めてネコに懐かれた⋯かも?? http://cvw.jp/b/107184/48581487/
何シテル?   08/04 09:15
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation