• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2007年11月17日 イイね!

降臨!!

降臨!!マツタケ様が、キタ――(・∀・)――!!

京丹後のマツタケで~~す♪年一回は食わないとね。^^

っていうか、今年二度目だけど・・・。

でも前回のは中国産みたいで、香りがキツイの何の。一週間くらい炊飯器に臭いが付いたくらいだ。

マツタケのお吸い物(インスタント)を食ってるようだった。

本物は香りが上品なんだ。

Posted at 2007/11/17 21:55:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2007年11月17日 イイね!

R32GT-Rホワイトを買いました♪

R32GT-Rホワイトを買いました♪kyoshoのミニカーであります。うちの車と同じ色。
エブロの製品もあったんだが、こっちの方がよく見えた。値段も少しだけ高い。
でも元は同じ製品かもしれない。

ネットショップで買えば少し安くなるのだけど、スカミュウ存続の足しにして欲しいのでココで買いました。
職員のおねーさんもさすがスカイラインには詳しい。
(^^)

できればオートアートの白いN1仕様も欲しい。だってうちのと同じエアロついてるんだもん。


Posted at 2007/11/17 19:01:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2007年11月17日 イイね!

スカイライン・ミュウジアム

スカイライン・ミュウジアム結局午後から行ってきました。途中のPAで一時間ほど眠ってしまったので、着いたら閉館一時間前。公園内も人がまばらなので淋しいの何の。

ミュウジアムの中には二人いた。受付のオネーさんも、奥へ引っ込んでいた。
ま、展示物に大きな変更も無いので、一通り写真撮って20分で出てきました。
お土産を買って帰りました。

来年また行きますよ。最初のスカフェスの時にはね。

でももうGT-Rにはスカイラインという名は無いので、ちょっと淋しいなぁ。

Posted at 2007/11/17 18:56:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2007年11月17日 イイね!

最低な店・・・

本を買いにコンビニへ入った。大手のSだ。
ついでにトイレ(男性用)を借りようと思って入った。入った瞬間、ムッとする臭いが・・・。もしかして?と思って確かめてみると・・・水が流れない。
センサーも手動ボタンも反応無い。手を洗う水は流れるので、これは意図的に止めているとしか思えない。節水にも程があるだろ?

「水が流れないですよ!節約にも程度があるのでは?」と一言厭味を言ってみようかと思ったけど、目当ての本が無くレジに行く用がなかったのでやめた。
あのコンビには2度と行かない。

もう一軒、今度は本屋で。
J’sTipoを買うためレジに行ったら、60歳くらいのおばはんがおってん。
「ありがとうございます」
その声と共に強烈な臭いが来た。口臭だ。思わず一歩半後ろへ下がった。
おそらく入れ歯の臭いではないかと思うんだ。うちのオヤジも一時期同じような臭いを発していたから。
「においますよ」とは言えなかったが、あの人がレジに居る時は、ここで本を買うのはやめようと思った。

接客業は色々気にしないとダメだよね。



Posted at 2007/11/17 08:33:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2007年11月17日 イイね!

『ちりとてちん』 泣けるぜ・・・(T-T)

NHKの朝ドラ『ちりとてちん』を毎日見ています。

泣ける・・・泣けるよ・・・。NHK大阪、演出上手い。『芋たこなんきん』よりいい!

草若師匠(渡瀬恒彦)が高座に上がった時には、涙止まらんかったわ。

熊五郎さん(キムキム兄)も歌が歌えなくてかわいそうやってん。

脇キャラもいい。草々兄さんの落語にかける一途な情熱と師匠への思いやり。

草々兄さんは好感度上昇中。ああいう兄さん(先輩)がいたらいいね。

はっきりいうとヒロインが今ひとつ魅力に欠けるかな~?

貫地谷しほりさん、大河の『風林火山』では3回しか出てないのに強烈な印象を残したんだが、和久井映見に食われちゃってるような?


ご覧になって無い方には何が何だか分らないかと思いますが、その辺は
底ー抜ーけーにー!無視します。w

落語が聴きたくなったな~。昔数回新宿末広亭や浅草演芸ホールへ行ったんですよ。今は亡き小さん師匠の落語を偶然聴けたのが嬉しかった。

Posted at 2007/11/17 08:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 日記

プロフィール

「広陵高校の出場辞退は、学校と高野連の不手際の結果。暴力を振るった2年生は当然悪いが、学校も高野連も事態を重く見なかったので、こんな騒ぎに。ネット社会を舐めちゃいけない。1回戦で広陵に敗れた学校を出してやればいいのに⋯⋯とも思ったが、旭川だから厳しいよな〜?」
何シテル?   08/10 18:15
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation