• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2007年11月22日 イイね!

Alfa147vsGOLF GTI

ワタシの気になる車2台。どっちも欲しいのです。(二兎は追えないけど・・・)

Alfa147(初期型)は、神奈川に住む先輩が所有している。でも遠いので見た事が無い。本人曰く「楽しすぎる」というのであるが・・・。

人生をクルマに捧げて面白おかしく生きてみようかと言う気持ちもある。守屋のおっさんのようにゴルフはやらないし、お酒も殆ど飲まないし、他に趣味らしい趣味も無いからねー。おきらく極楽ラテン三昧も悪くは無いか?無味無臭のクルマより楽しい方がいいに決まってる。^^

いっぺん試乗してみたいな。最後のツインスパークを。

GOLF GTIと両方持てたら、どんなに幸せだろうか?(妄想)


Posted at 2007/11/22 10:29:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2007年11月22日 イイね!

カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)

カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)昨日発表になりましたが、私はこの賞に疑問を感じています。

昔(昭和の頃)は、カーオブザイヤーを獲る車=尊敬を感じておりました。
叔父がH社のAというセダンを買って、「おお、カーオブザイヤーのクルマですね~」とか、お世辞抜きで絶賛した事もあります。叔父は嬉しそうでした。

しかし、平成になってRJCと分かれる前あたりから「裏」が見えてしまい、心が離れてゆきました。

非常に熱心に「活動」をやってる会社がある。(どこかは言いません)
前はアメリカまで評論家を招待して試乗会開いたりね。これで「他に入れる」と言うのが難しいんじゃない?

そういえば8月か9月に自前のサーキット(テストコース)で試乗会を開いてましたけど、どの雑誌の評論かも絶賛だった。あの辺から布石があった気がする。

メーカーの思惑なしに、素の評価・感想で順位を決めて欲しいものだ。そうなるとRJC?

しかし、COTYで賞を獲ったクルマは大半が売れてないよね。皆カラクリに気がついているのかも?

※本文と写真は関係有りません・・・・。(^^;
Posted at 2007/11/22 10:01:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | 日記

プロフィール

「生まれて初めてネコに懐かれた⋯かも?? http://cvw.jp/b/107184/48581487/
何シテル?   08/04 09:15
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation