• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2008年06月16日 イイね!

キン肉マン 限定復活

キン肉マンは昭和のヒーロー。連載は’79年からという。
この頃は『銀鉄』にハマっていたので、今は無き少年キングを愛読していた。
ジャンプを読んでいたのは『サーキットの狼』まで。『マカロニほうれん荘』が面白くて、チャンピオンも読んだ。

話を『キン肉マン』に戻します。
ブームが起きたのは、テレビ放送が始まる’83年の1年くらい前だろうか。
当時、小学生の間で人気だったキン消し。消ゴムだけど使えない代物だった。
あの頃ハマっていた世代は、6歳から10歳くらい?今だと20代後半から30代半ばくらいかな?
あの頃は昭和プロレスも熱かった時代だし、シンクロ効果もあったでしょう。
私は『北斗の拳』にハマっていたので、キン肉マンは読み飛ばしていました。だってもう大人だったしー。
でもキン肉マンのアニメ第一回だけは見た。最初は怪獣と闘うウルトラマン的な役割だったんだよな。
その後、正義超人と悪魔超人が闘うように。

先日初めて知ったが、ラーメンマンは、残虐超人だったんだね。ウォーズマンだかブロッケンJrだかをラーメンにして食べちまったんだ。「アメトーク キン肉マン芸人」より

そんな事で思い入れもあまりないけど、今週のジャンプには少し懐かしさを感じた。
因みに『キン肉マン二世』は毎週欠かさず立ち読みしております。
今週初めてネプチューンマンの素顔を見ました。(笑)モデルがあの人だから、まああんな顔だとは思いましたが…。まだ残虐超人なんですね。


さて、今週のジャンプ。両津勘吉が熱を出して2ページしか出てこなかったけど、48度の熱って人間は死んでますから。さすが両さんや!

Dグレイマンも、よく落ちるなぁ。ボケーっとした顔

Posted at 2008/06/16 19:52:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年06月16日 イイね!

何度見てもデカイ!GT-R

何度見てもデカイ!GT-R日産GT-R。

友人Y君の黒いGT-Rを、今度の金曜日にお披露目して貰うんだが、金曜日は曇り雨の予報である為、「走らない場合もある」と彼は言う。つまり『雨天未使用』で通すと。
『雨天未使用&禁煙車』は、高値で売れるからだ。
彼は新車を買っても、フロアマットを使わず、カー用品店のゴムマットを使用する。売るときには新品のフロアマットのままなんだ。
金持ってるくせに、非常に細かいんだ。(爆)

こんな性格なんで、彼は友人が少ないのだ。
ま、私も少ないけどねー。
Posted at 2008/06/16 18:09:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R | モブログ
2008年06月16日 イイね!

日曜日に同じ痛車を二回見た……とゆー話

しかも同じ道でだ。派手な車なんで間違いようもない。トヨタのハッチバックだった。
パネルや窓にステッカー?が貼ってあった。
『らき☆すた』というやつだ。
『泉こなたナンチャラ※』との字も。※字は読めなかった。

うーん、頑張ってるなー。
しかもこの車に昼過ぎと夜の二回出会ってしまった。一度見たら忘れない車だったしね。

日曜日は色んな車を見掛けるので、面白い。
Posted at 2008/06/16 12:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | モブログ
2008年06月16日 イイね!

フェアレディZ(33)

フェアレディZ(33)登場したのは、’02年の後半であった。
あれから六年。今年秋に36Zにチェンジする。
このZも悪くないが、次期Zが更に良くなる事を期待する。

Posted at 2008/06/16 10:18:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ

プロフィール

「@ そーっすか。イチゴ=春と言う固定観念がありましたんで、収穫時期が違う品種があるんスね。」
何シテル?   08/13 09:07
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation