• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2008年07月07日 イイね!

ユーノス・ロードスターが好きなので

ユーノス・ロードスターが好きなのでつい買ってしまいました。この車は名車ですから、資料として保存しておく価値があります。

この車は本当に愉しかった。
開けっ広げな感が、『見られて恥ずかしいけど、快感…ハートたち(複数ハート)』みたいな。何かに目覚めそうだった。w

走らせればクルクルと回るので、コーナーリングが楽しくて仕方がない。カーブに水が流れていると意図せずにテールが流れ出し、慌てて逆ハン!(古)

風の巻き込みは強いが、そんなの気にしちゃあ~、この車は操れないヨるんるん

あの時は屋根の開かない車が哀れに見えたね。何で皆はこれに乗らないのかと不思議に思ったっけ。

出来ればまた所有したい。

でも『時間を戻す』のは抵抗がある。だから外国製のアレに乗ってみたいな。RHTのアレ。ちょっと高いけど、やはり歳相応な車にしておきたい。

まっ、いつながら妄想で終りますけど。w
Posted at 2008/07/07 19:20:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2008年07月07日 イイね!

ハイブリッドカーへ買い替える為の口実として…

今のガソリン価格が続いた場合に、ガソリン車(うちのウィンダムだけど)と某社のハイブリッドカーの燃費から、ランニングコストを計算してみました。
いまウィンダムが約6万キロ走ったんで、『6万キロ』で比較しました。
・ウィンダムの燃費を6キロ/Lとした場合…
6万÷6キロで1万Lのガソリン消費。これにハイオク195円を×ますと、1,950,000万(A)。
某社ハイブリッドカーは、カタログ数値で35キロ走る事になってますが、二割位下げて28キロとします。
6万÷28=2,142L(小数点以下切り捨て)
2,142L×185円=396,270円(B)

A-B=1,553,730円
約155万差が出てくるんですよexclamation×2

上記の設定は多少都合をよくしてありますが、大体こんなであるのは確か。
ガソリンが130円以下の時にはハイブリッドカーのアドバンテージは感じなかったけど、今のご時世では非常に有りがたいですね。
マジで来年出るプリウス(あ、書いちゃったよ冷や汗)を予約しようかな。
次のは40km/Lに達すると言われていますからね。

浮いたお金でGTR維持るんるん(うぉぉいッ!(゜o゜)\(-_-)


もし155万円が浮いたら、皆さんは何に使いますかー?貯金は無しで…。
ROLEX デイトナ買っても釣りが来るしな~。(笑)
Posted at 2008/07/07 14:51:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2008年07月07日 イイね!

愚痴るまい…と思ったけれど……

昨日デミオに給油しました。3千円分だけね。でも半分も入らない…。
レシートは見ていないが、ハイオクが195円だったから、多分185円くらいだろう。計算では16Lしか入ってない。
昔を振り返るのは虚しいが、115円だった頃は26L入った。デミオならそれで目盛り3/4は行くよ。

洞爺湖サミットで雁首揃えた首脳達よ!なんとかしてくれよ!特にアメリカ!お前んとこのサブプライムなんちゃらが原因なんだからな!

これ以上上がったら、さすがに車を走らす楽しみを追求する訳には行かない。
もうすぐ値段が倍になるかも知れないから。

もうハイブリッドに買い換えようかな…。少なくともガソリン代で悩まなくて済むし…。

車好きの私でさえ凹むよ。これ以上上がったら、『マッドマックス2』みたいにガソリンを奪い合う世界になるかも?だ。
Posted at 2008/07/07 05:52:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 嘆き・・・ | モブログ

プロフィール

「やっぱり、フォルクスワーゲンは⋯⋯ http://cvw.jp/b/107184/48593111/
何シテル?   08/11 15:22
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation