• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2008年07月12日 イイね!

『強敵』と書いて、『とも』と読む……

タイトルと内容は関係ありません。ただ書きたかっただけです。

ま、ちょっとお知らせなんですが、ブログのペースを落とします。
出来る限り一日一ブログを維持したい。そしてブログ見回り時間も限ります。

ブログ依存率が高すぎるからさ~~。
来週は土曜まで忙しいというのもあります。
じゃあそういう訳でよろしく。

見に来なくなったからって、お友達解消しちゃあダメですよ。解消したら化けて出ますから。うっひゃひゃ!猫2
Posted at 2008/07/12 18:07:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年07月12日 イイね!

高橋留美子展に行きたい!

高橋留美子展に行きたい!犬夜叉54巻が出ました。今週出ると聞いていたが、まさか土曜発売とは…。
いよいよ次が最終巻になりますね。かごめは現代に帰るか戦国時代に残るか、決断を迫られるという筋らしいが、どうしたか分からない。
あ、ネタバレはダメよ!
似たような話で、炎トリッパーでは戦国に残ったヒロインがいた。

いま読んでる単行本はこれだけなので、終わるとつまらないなー。


銀座松屋で高橋留美子展が開かれるらしい。
うる☆やつら、めぞん一刻、人魚の森の等のるーみっくファンであるので、ぜひ行きたいな~。
Posted at 2008/07/12 10:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年07月12日 イイね!

マクロスF、ゲド戦記、鉄腕バーディー

またマクロスFを取り上げます。といっても、#10の話です。(スカパーは遅い。でも前の番組の延長で遅くなることはないし、「TVは下がって見てください」とのテロップも入らない。緊急ニュースの字幕も入らないのが良い)
やはりマクロス艦内のロケでした。空に線が入っていた。全然見てなかったんだ。ええ、そりゃあ『二大ヒロイン』しか目に入らないもの。(笑)
私的に、振り回し系シェリルさんの、ちょっとイジワルで生意気な所(惣流アスカにも似てる)がいいのだけど、純粋で健気なランカさんもいい。
これは昔流行った究極の選択だよな~。早乙女アルトは、どちらを選ぶのか?

あと、獣に襲われた車の人たちは、どうなったんだろ?妙に生々しい描写もあるからなぁ。まっぷたつにされた獣の中身も描いてあったし、子供向けじゃないね。(--;)

まだまだ続きそうですが、保存用の編集が大変です。早くDVDに焼かないと。

次は昨日見た『ゲド戦記』です。
あれ、評価が悪かったのが分かりました。
はっきり言うと、今までの宮崎駿アニメの『寄せ集め』です。
塔の上から竜に飛びうつるのは、ラピュタのシータみたいだったし、竜に乗って空を飛ぶのは千とハクみたいだった。
塔の上で追い掛けっこをするのは、『カリオストロの城』や『長靴をはいた猫』。
さらに悪いことに、背景のクオリティが低い。『もののけ姫』や『ハウル』のような緻密な背景ではなく、昔の『ナウシカ』みたいな感じ。だから【やっつけ仕事】に見えた。
声優に役者を多用したのもどうかな?
しかも、前の作品で使った人をコネで頼んだみたいな。俳優でも声優には向いてない人もいたようだしね。
ラストの盛り上がりも無いし、オヤジさんが頭を抱えたのも分かりますよ(試写会での実話)。
息子さん、影響を受けすぎたんですね。

さて、次回作品のポニョですが、あれ金魚だよね?最初は金魚姫というサブタイがついていた気がするんだけど。
金魚だったら海水では生きられないよね?
それからあのテーマ曲が何かイラッとするのだ。悪いけど。ボケーっとした顔

『鉄腕バーディ』
確かゆうきまさみ先生の作品だと思います。スカパーで放送されますので、ちょっと見てみたい。
原作は読んでないけどね。顔付きも原作とは違う感じがする…。
マニアだが、『究極超人あ~る』の方が好きだ。「お粥ライス」は傑作だった。
Posted at 2008/07/12 09:03:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | アニメ | モブログ

プロフィール

「ミニカーは、開封せずに保管 http://cvw.jp/b/107184/48641363/
何シテル?   09/06 23:50
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation