• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2008年07月25日 イイね!

FOMA携帯機種変 必要または不要な機能

いよいよ携帯の機種変をしなくてはなりません。
みんカラモバイルやりすぎて、エライことになってました…。冷や汗2 パケホーダイ必須であります。

長年(っつっても二年半だが)連れ添ったP902をそろそろ退役させてあげなくては。
一応F906にするつもり。今のはもれなくワンセグが付いて来る。
ワンセグは要らないヨ…って方も多いみたいですが、災害に巻き込まれた時に便利だと思うんですよ。情報を得る手段として「保険的」にね。(あれで通勤途中のTV視聴にハマる人は、ちょっとアレだが…ウッシッシ)

要らないなと思うのは500万画素のカメラ。あんな小さなレンズで500万画素なんて意味ないッスよ。撮像素子(いわゆるフィルムに相当する部分)が米粒みたいに小さいんだから…。200万画素くらいで十分。
あれで撮った写真を四ツ切とかに引き伸ばす人はいないでしょ?

と言う事で、今月中に機種変だー!


関係無いけど【モバHO!】ってサービスはコケたらしいね。スカパーで宣伝していた。『車内でアニマックスが見られるのでお子様も退屈しません!』みたいな。
iPhoneは受けて、モバHO!は受けなかった。この差はなんだろうか?事業って難しいッスね。

以前馴染みの電器店からディレクTVの加入を熱心に勧められた。でも断ってスカパーに加入しました。
やがてディレクTVが打ち切りになった時、その電器店の主人は非常にバツが悪そうでした。
あの時は代替えでスカパーチューナーの一番安いのを売ったのかタダだったか忘れたけど、あまり良いとは言い難いケアだった……。
選択は重要ですよ。シャアの如く、先を読めないと。
Posted at 2008/07/25 22:20:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電気製品 | モブログ
2008年07月25日 イイね!

カーナビ ポータブル対ハイエンド

先日、WBSにて「ポータブル(簡易式)カーナビが売れている」と放送していました。
安くて機能も豊富。精度の高い製品が多くなってきた。
取り敢えず自分の居るところが分かって、たまに案内をしてもらえればいいや……と言うユーザーなら、これで問題はないでしょう。

私はナビ依存率が高い方なんで、出来るだけ詳しく、また正確に教えてもらいたいです。
東京辺りへ行くと、複数ある車線なんかが分かりにくくて緊張しちゃいますからね。首都高の分岐も分かりにくい。
一通とか多い場所にも有効です。今は一通や歩行者道路をきちんと把握した案内をしてくれますから。


と言う事で、私はナビはミドルからハイエンドクラスがいい。
iーPodは使わないから、CD→HDD録音出来るナビがいい。
やはりカロッツェリアのサイバーナビが一番好きだ。

ま、昔はロードマップを見ながら旅行計画を立てるのも好きでしたよ。分岐や左・右折まで全部覚えたし。
ただ、ナビの便利さを覚えたら、もう後戻りできません。(^ー^)

Posted at 2008/07/25 16:31:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | モブログ
2008年07月25日 イイね!

デミオ(DY)4万キロ到達記念 再評価ブログ

正確にはまだ4万まで行ってない。あと40キロだ。
車検は今年11月。買った日は24日だから、丁度四ヶ月くらいで丸3年か。早いなぁ~。
年間1万キロを維持しようと思っていたのに、色んな所へ出かけたので【過走行】気味です。冷や汗
ま、飾って置くわけにもいかんし、クルマは走らせてナンボやね。
とは言え、入れ替えの時の事も考えて大幅な過走行は避けたいと思う。(ガソリン代が高いから、自然と無駄に乗らなくはなった冷や汗2)

さて乗り換えも一年以内となったので、ここでデミオの再評価してみましょうか。

◎良いところ
・運転が愉しい
・デザインが良い


×悪い所
・ハザードの位置が悪い
・ロードノイズの侵入が大きい
・エアコンの効きが悪い


ま、こんな感じですか。
運転が愉しいが一番の長所ですね。悪い所も多いけど、些細な事。
世の中には本当につまらないクルマがありますからねー。
大径アルミホイールとエアロつけて、見た目だけのスポーティイメージを与えるメーカーがありますが、マツダはブレが無いメーカーだから好きだ。

Posted at 2008/07/25 12:51:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | デミオ | モブログ
2008年07月25日 イイね!

出た!00ガンダム!そして関節フル可動RX-78も…。

ホビージャパンを立ち読みしてきたゆ。
ガンダム00の模型が出ていました。基本的な形はエクシアと変わらない感じでした。また四体のガンダムもあるみたいでね。
私の好きなヴァーチェ風なやつもあります。名前違うけど。放送が楽しみだなぁ。
ロックオンは生きていると踏んでいるんだが……。


さて、もう一つのガンプラ。フル可動RX78であります。テレビ仕様のままで、関節部分の動きをスムーズに出来るようにしたモデルだ。ラストシューティングとか色々ポーズが出来る。
可動制限を無くした分、テレビ仕様とデザインが違う部分もありますけど、RX-78Ⅱよりはいいかもね。

いや、私は買いませんよ。ゼータの方が好きだから。好きなモビルスーツ第一位!次はフリーダムだ。その次はF91。モビルアーマーならデンドロビウムだろ。

Posted at 2008/07/25 11:21:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ | モブログ
2008年07月25日 イイね!

餃子の王将 (雨トークより)

餃子の王将 (雨トークより)餃子の王将は関西から出てきたと昨日知りました。冷や汗
私も東京で初めて王将を経験しましたが、餃子が美味いのだよ~。他のメニューは食べなかったくらいだ。(記憶が古いので思い出せないけど…)

昨日テレビを見ていたら、私がよく行っていた店に、芸人が店員で入ったそうだ。芸歴十二年で、まだお笑いだけでは食っていけないんだなぁと、違う所で感慨に浸ってしまった。

また行きたいけど、東京まで行かないとないし、上京してたまに店の前を通っても混んでるから中々ね…。(混んでる店は総じて苦手なんで)

関西にはあちこちに王将があっていいなぁ。

※写真は違う店の餃子
Posted at 2008/07/25 05:31:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | モブログ

プロフィール

「青藍泰斗高校野球部のユニフォームは、派手やな?社会人野球チームみたい。」
何シテル?   08/09 18:53
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation