• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2008年10月19日 イイね!

中古軽自動車市場は強気ですな。

中古軽自動車市場は強気ですな。六年落ちでこの値段。減価償却って無いのかな?
以前、買って二年で下取り30万て言われたこともありますが、騙されそうだったのか?
Posted at 2008/10/19 18:52:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2008年10月19日 イイね!

M3に乗った!!

M3に乗った!!正確には座っただけで動かしたわけではない。(笑)
いやしかし、いい体験でした。
6MTのフィールも良かったッスよ。カチッとしていたから。
あれを体験してしまうと135のMTは、ちょっと劣りますねー。安いから……と言っても五百万なんだし、もっと頑張って欲しいな。

M3は価格的にGTRと近いけど、駆け抜ける悦びはやはりこちらが有ると思います。
GT-Rは速いには速いけど、感覚が置いてきぼりになる速さだとオーナーY君も言っていた。
NAエンジンのフィーリングが好きな私は、M3を支持します。いつか欲しいね!(笑)
Posted at 2008/10/19 16:34:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2008年10月19日 イイね!

ガソリンが安くなれば、車選びも変わる…

天井知らずで上がり続けたガソリン価格が、今や右斜め下の一途で嬉しい限り。
一時期リッター二百円(ハイオク)まで上がった時は、次はハイブリッドカーしか考えられませんでしたが、ガソリンが安くなれば話は別。
確にハイブリッドカーはリッター20キロを割りませんが、ガソリンが安値で安定したらアドバンテージが少ないんですよね。
そして運転の愉しさを持ち合わせているか?という疑問もあります。
あのクラスの普通のセダンを代車で借りましたが、ホントに普通な感覚で、『何かしてみよう』と言う気持ちにはなりませんでした。
ハイブリッドカーが『全く駄目』とは言いません。
でもガソリン車との差が少ないなら『他の選択肢もあるだろう?』と思うんですね。

自他共に認める『車好き』ですから。人生一度きりですから、やりたい事をやって最後は『いい人生だった』と笑って往きたい。私的には、それが理想。うまい!

だからまた大きな車も選びたくなりました。3.5LくらいのV6とかね。

某社のハイブリッドが巷に溢れてるのを見るが、世の中の流れでも『皆同じ~!』みたいなのは嫌なんだよ。
ライク・ア・ローリング・ストーンだぜ!(ちょっち意味不明?うまい!)

Posted at 2008/10/19 10:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2008年10月19日 イイね!

いつか上洛したい!

いつか上洛したい!上洛=京都へ行きたい!って事どす。
今は中々時間もとれまへんけど、電車旅をしながら行きたいのが京都どす。

NHKの朝ドラ見てたら、猛烈に影響うけましたえ。
京都好きのお友達である『あの旦那はん』も見てはりますやろか?

取り合えず勉強しとこ思いまして、こんな本買うて来ましたえ。

舞妓言葉面倒ですから普通に話します。(^_^ゞ

京都は面白いよねー。歴史の宝庫だから。
義務教育時代は全然興味なかった歴史に今頃ハマりました。
86の専門店カーランドさんにも行きたいなぁ。


あ、こんな時間に起きてるのは、寒くて目が覚めたから。ガタガタ震えるくらいだよ。電気ストーブ出してきましたよ!
Posted at 2008/10/19 03:27:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ

プロフィール

「『よふかしのうた』を録画失敗⋯。HDD切れ⋯。撮り溜めた番組を消せないワタシが悪いのだが⋯⋯。」
何シテル?   08/16 01:34
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation