• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2008年11月16日 イイね!

失敗した買い物 GT-R編

失敗した買い物 GT-R編これは昨日の岡谷で買った品です。
渡邊衡三モデルという限定トミカであります。
カラーリングが特別なんですが、私はこの色の32Rを見たことはないです。

しかし、限定に弱いので買ったけど、開けたら屋根が凹んでる!なんだよー、事故車みたいじゃねーか!?
メードイン椎名だから仕方ないかもしれないが、こういうの我慢出来ないんだよなぁ。
しかも帰ってきてから開けたので、交換要求できないし。(この程度では交換してくれたかも微妙だけどね)

どうも渡邊氏とはウマがあわないのか?
伊藤修令先生は無条件で尊敬……いや帰依してますが。(笑)
Posted at 2008/11/16 16:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | モブログ
2008年11月16日 イイね!

成功した買い物 腕時計編

成功した買い物 腕時計編シチズンのエコドライブ&電波時計 プロマスター ランドです。(生産終了モデル)
ちょっとエクスプローラーのパクりみたいな文字盤ですが、見易さ重視だからこれで良し。

とにかくイチイチ針のズレを合わせたり、電池を取り換える手間がない。ズボラだけど時間表示がずれるのは許せない私にはぴったりるんるん
生産終了になったのを知らなくて、探しまくってようやく見つけたので即ゲット!!


そりゃまー確かに王冠に憧れていた時期もありましたよ?
でも手入れが面倒だし、冠婚葬祭しか着ける機会もない。
前は軽自動車をマイカーにしていたので、クルマより高い時計をしていたら、『相当な無理してる』……みたいにみられそうだからさ。
Posted at 2008/11/16 16:36:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 物欲 | モブログ
2008年11月16日 イイね!

博物館のR34GT-R

博物館のR34GT-Rこの車が生産中止になってまだ6年程だと思うが、スカイラインミュウジアムに保存されているのを見ると何か遠い昔のように感じますね。

R32GT-Rが絶版になって14年・・・。いつまで維持できるか分かりません。
そしてこのような車が二度と出てこない寂しさに、ため息が出ます。
Posted at 2008/11/16 10:09:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2008年11月16日 イイね!

高速SAの食い物は高すぎだよな~

昨日岡谷の帰りに小腹が空いたので、何か買って食べようかと思ったんだけど、やたらと価格が高いので一気に食欲が失せました。
あんまん一個250円だか300円?コンビニなら105円くらいだよ。
ホットドックとかフランクフルトなんかも300円くらい。
これはべらぼうに高いショバ代を払うためなんだが、鳩居堂前の地価みたいに高いんじゃないの?
JHからネクスコに代っても、このショバ代は変わらないみたいです。

SAではジュースとガムしか買わないよ。あれは適正価格だから。
レストランの飯も不味いところが多いしなぁ。
Posted at 2008/11/16 10:02:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | 日記

プロフィール

「昨日『火垂るの墓』を録画したけど、多分観ない⋯。っつーか、観れない。アレを『トトロ』や『魔女宅』のつもりで子供が観たら、ショックを受けるから、頻繁に流さないそうな?8月15日に放送するのは、意義あります。戦争について知る事は、大切。」
何シテル?   08/16 09:12
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation