• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2008年11月21日 イイね!

R32GT-R Gr.Aテストカーですってぇ?!

ニスモフェスで発売。日産オンラインショップでも買えます。
これね、知ってますよ。

やっべぇ!マジで欲しいです。

Posted at 2008/11/21 22:58:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2008年11月21日 イイね!

ワゴンRにハマる人や次期愛車選びなど

ワゴンRが意外な人に好評でした。それはうちの母親。
歳のせいでひざが悪い。デミオでも乗り降りがつらいそうだ。
ほんで今日ワゴンRに乗せたら「これは楽だわ」と言い、「あんたこれに換えなさいヨ!○川さんの奥さんも乗ってるでしょ?」

はぁ?

「ご近所の○川さん」が引き合いに出てくるとは驚いた。確かにワゴンRに乗ってる。車には疎いのによくわかったな。(まあ形が同じだけどね)

じゃあワゴンRに乗り換えましょうかね?w

カーセンサーを見てたら、先代のワゴンRにはMTがある。大体60~80万くらいです。
でもなぁ、それはあくまで実用で乗るのであり、私的には趣味性が足りないんだよね。

だからもう一台、何か欲しいんだよね。

いま考えてるのは・・・

◇アルファロメオ147 1.6TS(5MT)
◇スズキ スイフトスポーツ 1.6(5MT)
◇VW POLO GTI (5MT)
◇シビックR(逆輸入 6MT)
※マーチ12SRはFMCが近く、新車が買えないので選択肢に入らない。 

ちなみにウィンダム(親所有)の放出は、ガソリンが下がってしまった為に「却下」されてしまいました。一時期はハイブリッドに乗り替えようと推していたのですけど、ガソリン下がる一方だし・・・。



Posted at 2008/11/21 20:51:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2008年11月21日 イイね!

デミオ車検費用明細

車検費用一式・・・・24,150円
シャシースチーム・・・1,050円
テスター代・・・・・・・・3,150円
書類代書料・・・・・・・3,150円
車検代行料・・・・・・・5,250円

自賠責保険・・・・・・22,470円
重量税・・・・・・・・・・37,800円
印紙代・・・・・・・・・・・1,400円
__________________

合 計       98,420円  


どーですか?お客さん??

1500ccの初車検でこの価格。
ユーザー車検よりは高いですが、Dラーより遥かに安くない?(値切ったわけでもないよ。w) 

この道20年の店長さんですから、整備内容には間違いはないです。
Posted at 2008/11/21 18:19:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2008年11月21日 イイね!

さよならワゴンR!デミオ車検終了♪

さよならワゴンR!デミオ車検終了♪二泊三日の車検が終わりを告げました。これから引き取りに行きます。
その前にド汚い代車のワゴンRをきれいにしてやった。
返す時にショップに苦言というか要望をしておきます。
ショップというのはお客が有って成り立つもの。
お客さんに気持ちよく来てもらうためには、代車もきれいにしておくべき。
特にドレスアップ派の人はきれい好きな人が多いはずだ。
それなのに妙にベタつくステアリングや埃の積もったダッシュボードなんか嫌悪を覚えるだろう。
良いショップはこういう所もしっかりやらないとダメ。

前のショップは本当にひどくて、溝のないタイヤや、ガソリンがない車を平気で貸し出していた。中も汚れ放題。社長に改善を促したが結局聞き入れなかった。暇なくせに「忙しいから」と言いつつ、「金儲け」以外は興味のない人だった。無駄なことはしたくなかったようだ。

忠告や助言を無視するのは、もうだめですね。だから二度と行かない場所になった。

さてワゴンRですが、MT仕様を購入候補にしようか考えだしてます。いや~楽しいもん。
Posted at 2008/11/21 15:04:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2008年11月21日 イイね!

ザッカーに見るZ34の情報

昨日発売のザッカーを買いました。フェアレディZ34の細かい情報が載っておりました。もう解禁みたいな感じ。

33が出た時は、あるものを最大限に使い組み上げた感が強く、掲示板でもフーガの2ドアとか厳しい意見を目にしました。
あの時は日産が非常に厳しいころでしたので、Zやスカイラインなどの存続すら危ぶまれていた時。出して来ただけでも偉いなと思ったものです。

今回は気合入りまくって造ったんだろうと思います。重心を下げたり小型化したり新しいシステムをミッションに投入したりとね。

発表まで10日を切ったわけですから、非常に楽しみであります。

気になる方はXaCarをお買い上げ、またはお買い上げください。w
Posted at 2008/11/21 11:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@  彼等との写真撮影は商品購入が前提。はまやねんのカレーパンは3個以上購入で写真OK。ひとつ五百円近くするので、千五百円。小澤のフルーツチップも千円近い。タダでは(撮影)ダメですよ?!と言う商売姿勢に、ちょっと冷めたなー。小澤君の方が感じ良さそうだったな⋯。」
何シテル?   08/17 15:15
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation