• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

「うちはDラーです!」と拘る中古車店店員に閉口・・・

カーセンサーである車を探していたら、うちの県の中古車店にタマが有った。
なので夕方見に行って来たんだ。この店は某メーカーの中古車専門店。

当たり前だが店の敷地には中古車が並んでいる。中には登録しただけの車もある。
(販売台数稼ぎの「新古車」ってやつね)
ここから先は場所とメーカーが特定できないように****の伏せ字で進行します。****だからって四文字ではないよ。適当だ。w(国内自動車メーカーであるのは書いておくか)。

店の敷地に車を入れて、車から降りるとすぐに店員が出てきた。
前は放ったらかされていたが、態度が変わったかな?

虎 「ネットで見た○○を見に来たんですけど・・・」
店 『はい、こちらです』
他の車はカギが開いてるのに、これだけ施錠してある。気が利かない店員で、鍵を持ってくるまで時間がかかる。
ようやく開錠したので、中に乗り込み内装のチェック。中古の割には中々状態がいい。MTなのでシフトを動かしてみると、かっちりしてストロークも短い。
一度降りて話を聞いてみることにした。

その時、私が発した一言がこの店員のプライドを刺激したらしい。

虎 「この中古車店にはMT仕様はよく入ってきますか?」
店 『うちはDラーです!』
最初何を言ってるのか分からず、聞きかえした。

虎 「ええっと、こちら****社の中古車販売店ですよね?」
店 『いいえ、うちは****社のDラーです!新車も扱ってますから』

どうやら中古車店と言われたのが癇に障ったらしい。
しかし、どう見ても中古車販売店である。なんでそんなに拘るのか計りかねた。
虎 「いやでも中古車多いから、だれが見ても中古車店と思うでしょう?」

そこで今度は店の成り立ちと親会社(本店?)との関係についてくどくど話し始めた。あまり長いので覚えきれなかったが、東京だか神奈川の****社に属し、「中古車店」ではなく「Dラー」として登録されているんだとか。
県内にある****社系Dラーの従属ではないと言いたかったんだろう。

もうね、そんな事情は消費者にはどうでもいいんですよ。お客は車を買いに来たのであって、店員のプライドだか拘りを語られても困るんだよ。
俺の興味は「このタマがいつまであるか?」に移っていました。いつまでも話続ける店員に鬱陶しさを感じたので、車を見ながら返事をして適当な相槌を打っておいた。

虎 「そういう事情ですか?まぁ私らにはどうでもいいことですけど・・・(太字部分は独り言風に)」

虎 「で、このタマはこちらの中古車店にいつ頃まで置かれるんでしょうか?」

ここは別に皮肉でも何でもなく、見た目が中古車店なので自然と出ちゃった言葉ですが、また店員が反応しちゃったんだ。
しかもね、「ちっ!これだけ話してんのに、コイツはまだ分かってねぇのかよ・・・」というのが態度に表れたのを見逃さなかった。この人、感情を隠すのが下手なようです。

そこからまた本社との関係を熱弁する。

そんな御託はどうでもいい・・・。こっちも不快なので、早々に切り上げ車に向かう。

妙にプライドが高いやつだった。あんなのがいる店からは買いたくありませんね
。中古車販売部を「Dラー」だなんて言ってきたやつは初めてだぜ。そうであっても「そんなの関係ねぇ!(古)」だ。「Dラー」って言い張るなら、新車並べておけってんだ。


プライドは人一倍高いくせに仕事できない人、周りにいませんか?w








Posted at 2008/12/16 20:40:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | 日記
2008年12月16日 イイね!

欲しい車で妄想のガレーヂ ’08年度末版

欲しい車で妄想のガレーヂ ’08年度末版来年、車の買い替えをたくらんでいますので、ちょっと手の内を明かしてみましょうか。w

1、VW GOLF Ⅵ GTまたはGTI
2、スカイライン 370GT
3、LEXUS IS250
4、スプラッシュ
5、スイフトスポーツ1.6(MT)
6、ルノートゥインゴGT(MT)
7、アルファ147 1.6TS(MT)
8、シトロエンC5 2.0
9、インプレッサWRX STI 20th記念車

この中に答えが有るのか?

理想ですけど、M3欲しいです。6MTで。
トゥインゴは小沢コージ先生の試乗記を読んで気になりました。
でも高いし、下取りなどは期待できない。相当な覚悟が必要か。その点ではアルファも一緒。でも手放せなくなる魔力もありそうだ。手がかかっても・・・。(ふふふ)


さ、寝て夢でも見るか。
最近よく芸人になった夢を見ます。人気お笑いの仲間入りをした夢。
お笑い好きが高じたのかな?w




Posted at 2008/12/16 01:45:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2008年12月16日 イイね!

車業界も大打撃。この不況に朝は来るのか??

派遣切りでマツダの派遣社員が取り上げられていたが、マツダのイメージ悪くなりますねぇ。一応、再就職サポートはしているらしいですけどね。

職がない→収入がない→物が買えない→商品が売れない→会社が儲からない→従業員が余る→リストラ→職がない・・・のループにはまりこんでいる。

評論家は「再来年以降でないと景気は回復しない」と言ってましたが、何をきっかけに景気が上向くのだろうか?


バブル崩壊後の不況も結構長かった。あの頃、どこの車も内装がグレー一色。使ってる素材も一緒なので、会社による差別化がなかった。ちょうど初代オデッセイやAE111カローラが出たころだ。

加えて’95年には関西の地震や某宗教団体の起こす事件で揺れていましたね。

あれからどうやって立ち直ったのか?思い出せませんが、今回はやっぱりアメリカの消費が回復しないとダメでしょうね。

本当に何とかしないと、いざ回復した時についていけなくなりますよ。

早朝から暗い話ですみません・・・。

某国の大統領に靴を投げた人。俺は・・・以下自粛(^^)。





Posted at 2008/12/16 00:53:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当県は昨日38.7度でしたが、クルマの外気温度計では、39度。36度なら、まだ暑さを意識しないけど、39度だと、もう厳しい!窓を開けても、室外機が出す熱風が入ってきて、気持ち悪い!うち、エアコンが無い。あるけど、ちょっと怖い部屋なので、使わない。別の意味でヒンヤリする⋯。」
何シテル?   08/06 00:40
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation