• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2009年01月21日 イイね!

大食漢、お酒好きな方は、血糖値検査をなさって下さい。

今日も医者へ行って採血してきました。

二度目の血液検査です。

血糖値を下げる薬を二週間飲んでいたので、数値を調べるために。

今日医者に言われましたが、「このまま放っておいたら失明していただろう」と。

怖いよ、糖尿病。自覚症状ないからね。

医者から借りた本も読みましたが、今まで勝手に思い込んでいた糖尿病の概念が間違っていたと分かりました。

うちのおやじは一時期相撲取りみたいに太っていたけど、不思議と糖尿の反応は出なかったんです。遺伝か?体質か?分かりませんがね。だから勝手に大丈夫と思いこんでいたのです。

会社勤めでは定期的に健康診断があるはずですが、自営業、農家、職人さんなど、そのような機会がない方は今すぐ採血して検査を受けた方がいいです。取り返しがつかなくなる前にね。

一家の大黒柱が働けなくなるばかりか、介護を受けるようになったら・・・・。

うちの知人のAさん(65歳)は、人工透析を受けています。二日に一度なので、結構大変みたいです。

酒を飲みすぎた大学時代の先輩Kさんは、20代後半から透析を行っています。
毎晩、浴びるように飲んでいたので、無理もないな・・・と思いました。

皆さんも気を付けてね。


現実から逃避してはいけませんヨ!!
Posted at 2009/01/21 21:07:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年01月21日 イイね!

デミオ修理費用見積もり、出ました!

デミオ修理費用見積もり、出ました!202,000円ですって。(>ω<)

やっぱりドアが一番高く、7万円超。なっつっても凹んでるからな~。

後は大体一箇所につき2~4万くらい。

部分的に選んで直せば、もう少し安くなる。
屋根のへこみとか、よく見ないと分からない所は見送ってもいいかな?
あとフロントバンパーの下の傷とかね。
地デジ代他をぶっ込んで25万位にしたいんだ。

さて、明日の朝までに考えて返事をしないと。


代車のスタッドレスも手配してくれた。
今夜は雪のマークが出ていたので焦りましたが、気温が高く雨で済みそうです。

しかーし、週末に気温が下がりそうで、氷点下7度まで行くとかなんとか。
どうなるのかね?


今日はブログ多くなりそうだ。w
Posted at 2009/01/21 20:37:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2009年01月21日 イイね!

コンビニでドアホぅに遭遇

コンビニでドアホぅに遭遇ドライバー誌を買いにコンビニに寄りました。
店に入るとき、向こうから電話しながら来る若いやつが。
嫌な予感がしました。
店に入ると、少し遅れてヤツも入ってきた。
運悪く、やつも雑誌の棚の前に来た。相変わらず電話に夢中で、しかもデカイ声で笑うんだ!
『えっへっへっへっ!えっへっへっへっ!』
変な笑い方でね。

ウザいので、さっさと本を買い店を出たが、まだヤツは笑いながら電話していた。

ホントにマナーなんか無くなりましたねー。
携帯がまだ一部の大人にしか買えなかった時は、電話は店外で受けたものだが、今や場所を構わず話ながら用を足している。
芸人・元Uターン土田がよく使う言葉が頭をよぎった。
『※%&#イイのに』(自粛気味表記です冷や汗2)


スーパーやコンビニで話っ放しで買い物するオバハンとか居るもんね。

この世で最悪な発明は携帯とネットかもしれませんね。

昔、携帯の電波を遮断する機器があったけど、アレはまだ手に入るのかなぁ?

電磁波を使えなくするUFOでも飛来しないかな?(笑)
Posted at 2009/01/21 10:37:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | モブログ
2009年01月21日 イイね!

ショップの代車に見える、店の良し悪し。

行きつけのショップを変えました。

最初に行った店は人当たりのいい社長でしたが、経営者としては疑問符が付きました。店員のミスが多いのです。店長に任せきりで、あまり店にも来ない。
一時期、自分の娘を置いていたけど長続きしなかったようだ。

更に代車である。代車が二台しかないんですよ。それも古い昭和のアルトとか、あとサニーのなんかだった。代車が中々取れず、大きな仕事を任せにくい状況でした。

しかも、タイヤの溝はないし、保険も入ってないので、「貸し出し中の事故は自己責任になります」と。おいおい!ショップが無保険でいいのかよ?

「若い人が多いんで、全年齢だと高いんですよ」と、社長は言った。

その後いろいろ不満が有って、その店には行かなくなった・・・。

今、かなり厳しく、40万の修理費の支払いにも窮しているらしい。
この社長、92年に店舗を増やしたけど、僅か3年で閉めたんだよな。



新しい店には満足しております。代車も多いし、値段も安い。

ただね、今日借りた車は夏タイヤで参りました。
うちの県、雪はあまり降らないですけど、厳しい低温で路面凍結が起きやすいのです。それなのにスタッドレス装着してないとは・・・。

諸経費を抑えたいのは分かりますが、ショップは「お客さん」あって成り立つもの。お客さんに代車を貸すなら、「お客の安全を確保」しないといけないと思うのだ。

店長さん(経営者)はいい人だから苦言を聞いてくれたが、大事な事なのでこれからは気を配って頂きたい。(ブログ見てるかな?悪いね)
Posted at 2009/01/21 02:12:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2009年01月21日 イイね!

代車当てクイズ!!

代車当てクイズ!!みんカラブロガーさんには車オタ・車マニア・車バカ(←褒め言葉だからね^^)が多いので、これくらいの写真でも車種を当てられるだろう。

簡単すぎておならが出ちゃうかも♪

当たっても何もあげないけど、当ててね~~。(車名だけでいいよ、グレードは私も知らないから。初代とか二代目とか三代目とかは書いてください)


今夜はオバマ氏の就任式を見るため、8時から寝ていました。
こういうイベントは好きだ。
Posted at 2009/01/21 01:09:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「当県は昨日38.7度でしたが、クルマの外気温度計では、39度。36度なら、まだ暑さを意識しないけど、39度だと、もう厳しい!窓を開けても、室外機が出す熱風が入ってきて、気持ち悪い!うち、エアコンが無い。あるけど、ちょっと怖い部屋なので、使わない。別の意味でヒンヤリする⋯。」
何シテル?   08/06 00:40
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation