• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2009年02月19日 イイね!

ETCバー開閉速度とか、R-1とかいろいろ・・・・

ETCバー開閉速度とか、R-1とかいろいろ・・・・そうか、今までは全部のバーが遅くなったんじゃないのか!!
東京だと結構遅く感じたけど、地元ではそうでもなかった。

以前みたいに鈴鹿の1コーナー飛び込み競争みたいな車が幾分少なくなったよう。

っていうか、私も今までの感覚で入ってたら直前まで開かなくてビビったことが数回あります。

その代り、加速競争が厳しいね。パワーない車は大変だと思うよ。加速したいのに、前に遅い車がいると焦れるだろう。

トラッカーさんはうざいだろうけど、まぁあの方がいいんじゃないかなぁ?



さて、いくつかネタをまとめて書きますが、R-1って、もうあそこの宣伝媒体になってない?関西限定芸人を全国区にするために利用してるような?

R-1、このところずっと、優勝はあそこの所属ばかりじゃん。確かに面白い人もいるのだが・・・。審査員も色々集めてますけど、何か「意向」みたいなのを感じる。

1位の彼も以前エンタで見ましたが、それほど面白いとは思わなかった。

あそこの事務所はでかくなりすぎてね、あそこの所属だけでバラエティはいくつも打てる。だけど、マンネリ化して面白くないし、内輪受けみたいな話も多くなってつまらんっす。タマに入ってる他の事務所の芸人もやりにくそうだ。


芸能ネタでもう一個。さっき「いいとも」の始めに出ていたグラドル。
渡辺万美(ばんび)って娘。『千歳船橋の四天王』という異名を持ったヤンキーだったとか。
徳井義実を殴っていたが、腕が太そうなので重いパンチだったろう。

彼女だけでなく、「過去を売りにする子(隠さない子)」が増えたのが芸能界の変化。(うそついても、ネットいですぐ流出しちゃうけど)

昭和の頃はアイドル=優等生or純真だから、「煙草吸っていた」なんて、即存在抹殺でした。(元WらべのT部T子さんとか)
あの頃に不良で名をあげたのは、三原さん位だろう。w
私が好きなスザンヌも、ああ見えて昔は荒れていたという。お母さんのキャサリンが告白本を書いていた。あの可愛い子が登校拒否とかしてたなんて見えないです。

人に歴史ありですね。


さて、今日は朝から寒かった。明け方でなく9時ごろね。風が冷たくてさ・・・。
手袋なんかする習慣がないので、非常に厳しかった。
Posted at 2009/02/19 13:01:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2009年02月19日 イイね!

ようやくみんカラ復活!

もう長いよねー!
また何か新しい機能がつくんだろうな。

あ、七時まで待ってる方、早く気が付いてー!
Posted at 2009/02/19 06:33:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

「やっぱり、フォルクスワーゲンは⋯⋯ http://cvw.jp/b/107184/48593111/
何シテル?   08/11 15:22
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation