• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2009年03月17日 イイね!

車両保険に入っていて、なぜそんなに安いのよ?って話

車両保険に入っていて、なぜそんなに安いのよ?って話知人から電話が来ました。
なにかと思ったら、「車両保険をどう思うか?」だって。
「入ったことないので分かりません」と答えました。
マジで一度たりとも入ったこと無いんですよ。

聞けばずっと車両保険に入っていたけど、『ぶつけないからやめようか』と思ってるんだってさ。

私の場合は高いからというのもありますけど、「いざとなったら保険で・・・」いう安心感が気の弛みを生まないように。ま、うちの親の考えですが、いまだ入ったことありません。『あの頃、ボクは若かった』から、そんなの入ったら保険料が倍額になっていたでしょう。

とはいえ追突一回やりまして、相手方には保険を適用し直しましたが、自分の車は自腹で修理。あれはきつかったー!
「もうあの痛さは二度と経験したくない」と、気を付けてますが、あの時は車両保険が羨ましかった。(苦笑)

しかし、何にぶつかってもいいように、対人対物は無制限。これは昔から変わらない。

話が飛びましたが、その人は欧州小型車の保険なのですが、車両入っていても4万ナンボだったんだと。

車両保険って、そんなに安いの?

上記の内容でうちのデミオは3万円台でしたよ。

35歳未満不担保だし、レジャーユースだし、等級も結構下がってきているのに・・・。

ここは車両保険に入っている方のご意見をうかがいたいところです。
いや、車両には入らないですよ。w
Posted at 2009/03/17 23:36:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2009年03月17日 イイね!

行き先を見ないで、突っ込んできやがって・・・

本日、ムッとしたこと。

1、朝、信号が赤になってるのに構わず突っ切って行ったセダン。(捕まりやがれ!)
2、狭い橋の上で車を止めて電話に夢中になっていた軽トラのおやじ。(道幅を見ろや!)
3、これが一番きつかったが、夕方のラッシュ時間、道が混むので知る人ぞ知るという裏道を通りショートカット。
しかし、異様に道が狭く、すれ違いは一箇所でしかできない。

そこを抜けて国道に出ようとしたとき、国道から入ってきたおばはんの車と鉢合わせ。
多分、そこの住民だろう。道狭いのにせず確認もせずいきなり突っ込んで来たものだから、すれ違いもできない。国道は交通量が多くてバックもできない。
おばはん、困っていたようだが、私が下がってやる道理はない。
っていうか、すれ違いできるとこまで30m以上下がらないといけない。
だから、向こうに委ねた。

でも、あっちも「どうにもしようがない」と知ったので、仕方ないから下がってやったのさ。(こういうとき、リアカメラは重宝するよ)

どっかの家の庭に突っ込んで向こうを通してやったが、おばはんは「なによ!最初から下がってくれたらいいのに!」って、たぶん怒っていたはずだ。

今日はデミオだからよかったけど、ウィンダムなんかぎりぎりの道だから、ああはいかんぜよ。

そんなおばはんのお陰で、せっかくのショートカットがパー!
『急がば回れ!』というのは、あながち嘘ではない。


それとは関係なく、今日はテンションが低かった。
ま、ちょっとヤなことが有りましてね~~。
上記の出来事は「追い打ち」をかけられた・・・て感じ?

ステーキでも食べて「厄落し」をしたいな。w
Posted at 2009/03/17 23:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | 日記
2009年03月17日 イイね!

結局、タイヤは換えなかった・・・・

なんか忙しくてさ。
今日は行きつけが休みなので、できないしー。

朝の四時に目が覚めたので溜まりに溜まった「Zチル」の録画を一気に見た。
デスノートをパクった「書いたことが真実になるノート」の話は笑った。
しかし、サンデーの作品は「パロディ」が多いね。


話は変わりますが、宇宙へ行った若田さん。3ヵ月宇宙で暮らすのは大変だろう。
飲料水はしっこを浄化したものということなので、俺的には宇宙へ行きたくない。w

でもね、誰かガンプラ持って上がってほしいな。ステーション内の無重力空間でホワイトベースやRX-78を漂わせてほしいのよ。バンダイさん、大喜びだよ。w
(あ、私なら宇宙戦艦ヤマトがいいけど)

しかし、実際に宇宙に行くのはエリートなので、子供の頃からアニメとか見てないんだろうなぁ。

Posted at 2009/03/17 08:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@ そーっすか。イチゴ=春と言う固定観念がありましたんで、収穫時期が違う品種があるんスね。」
何シテル?   08/13 09:07
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation