• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

ゴルフ6を見てきたり、暑かったり・・・・

ゴルフ6を見てきたり、暑かったり・・・・もうね、27度なんて気温になってますよ、うちんとこは。
ただありがたいのは、真夏の頃より湿度が低いので「うだる暑さ」ではないってこと。
しかし、カラカラなお天気では作物が育たない。俺の好きな筍が心配です。「雨後の筍」というくらい雨が重要なのに、このままじゃ生えてこないぜ。

さて、ようやく出てきたゴルフ6。なじみのセールスに説明を受けながら堪能してきました。包まれる安心感と剛性の高さは、座っただけで分かります。
安くしただけの国産とは一線を隔しますね。某社の「アレ」の安っぽさなんか、悲しくなるもの。

この面構えは「何かに似てる」と思っていたが、R32スカイラインのデザインスケッチにあったのと似ていると。もうすぐ出てくるシロッコは横長なので、もっとイカすはずだ。

それでも全体的にゴルフの体を成しているのはさすがですね。

見積もりも貰って来た。ハイラインの方で。いや、GTI一押しなんだけど、まだ売ってないから。値段的にそう変わらんやろ?
大体400万でお釣りが来ちゃう。まだオプションカタログがないので、他にどんなパーツが有るのかわからんです。まぁナビが有れば他はいいですけど。
車庫証明取得が15000円ってのはボッタクリすぎや。あんなん個人でできるし。
(でも個人取得は嫌そうな顔をした・・・w)

これで鈴鹿へ行きたいなぁ。矢のように突っ走り、疲労を感じない走りを見せてくれるはずだ。ゴルフⅢのように。

セカンドカーはMiToでも買いましょうかね。MINI cooperも捨てがたい。(半分は妄想だからね♪ぶはは!)

フォトギャラリーを作って、リンクを張ろうとしたらうまくいきませんでした。
二つありますので、ここ↓↓から見て下さいねん♪
Posted at 2009/04/11 20:41:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2009年04月11日 イイね!

’09 鈴鹿F1への道&新車で鉄屑というあの国の車・・・

御存じ?Y君から連絡が。「鈴鹿F1のチケットが出てるからこれを取って行こう」と誘いが来た。しかもホームストレート前の席だ。高いよ。

でもね、ヤ○オクらしいんだよ。だから定価じゃ買えないし、競争が有ると幾らでも跳ね上がる。5~6万の席が、10万以上になるかもしれない。出品したやつは大もうけだろう。そんなんイヤです。ハナから転売目的でチケットを買うのは、ダフ屋行為と同じなんですよね。そういうのがはびこってるし、分かりにくい。

一応10マン以下で落とせと言ってはいるが、以前米倉涼子の舞台のチケットを倍近い値段で落とし、尚且つ私に「行こう!」と誘ってきたやつだ。2枚組しかなかったんだ。もちろんチケ代は折半。米倉ファンじゃないのに、そんなの行くか!って~の。
奢りならともかく、頼んでもないのにチケット落して「代金払って」って何?


さてもう一つのネタは笑いました。ま、当たり前ですね。コピー商品に中身なんかあるわけない。タタ・ナノといい勝負ですね。

    ↓↓こちらから見てね。
Posted at 2009/04/11 10:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2009年04月11日 イイね!

『寺内貫太郎一家』のような朝ドラ『つばさ』

NHKの朝ドラが楽しいです。
非常に暗い展開だった『だんだん』と打って変わって、明るいホームドラマです。
しかも昭和40~50年代の風味を残してます。家族の格闘あり、ドタバタあり、べたな演出あり、NHKも弾けっぷりがすごい。
『篤姫』で篤姫様の姑・本寿院様を演じた高畑淳子さんの快(怪)演がいい!
小道具もおかしい。今日なんかサンバ隊が乱入してきたら、トースターからガスが噴き出していた。なのに努めて平静に演技してる主人公の「つばさちゃん(多部未華子)」もおかしい。

朝ドラはNHK(東京)とNHK大阪が交互に作るのに、東京制作のあのめちゃくちゃぶりって何?w

あ~、川越行きたい!


余談ですが、地デジで見られるようになった東京MXTVで『涼宮ハルヒの憂鬱Ⅱ』を見ました。私的にはあまり面白いとは思えなかったかなぁ?『シャナ』の方がいいな。アの制服を見ると、秋葉でコスプレしてた男を思い出すんだよなぁ。

今更ながらアニメ版『デスノート』見てます。これもハマります。
「ミサミサの声優が合ってない」とアマゾンで批判があったようですが、あれでいいんじゃない?最後は原作と違うのかな?実写版よりいいな、アニメの月は。

スカパーの『聖戦士ダンバイン』終わってしまいました。(T^T)
おいらもバイストンウェルに帰還したかった・・・。
Posted at 2009/04/11 10:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 日記
2009年04月11日 イイね!

おはよー、この車は何?

おはよー、この車は何?チューリッヒ(自動車保険)のCMですが、ドアの窓部分の斜めっぷりが気になり困ります。
こんなのありましたか?
実はこのCMにはもう1つのバージョンがあり、この娘が話してる相手は中嶋悟氏なんですね。中嶋さんだけが映るバージョンがあります。
実はそれにはHONDAのマークがステアリングにあります。しかしね、窓がこんなに傾いてないのです。
もしHONDAにしても、同じ車なの?


さて、最近の映画は金曜から封切りなんですね。『レッドクリフ パート2』がようやく公開です。
色々ツッコミ処&賛否はありますが、ジョン・ウー監督が好きですし、尊敬する関羽雲張様の活躍が見られので行くしかありません。
まだ『ヤッターマン』を観てないんだ。早く行かないと!

おっと、今日はゴルフ6も見てきまーす。見積もりももらいますかねー。
Posted at 2009/04/11 06:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ

プロフィール

「なぜコレが、ここに?? http://cvw.jp/b/107184/48576741/
何シテル?   08/02 10:06
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation