• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

何色がいいかな?ボディカラー

何色がいいかな?ボディカラー5色しかないので選択肢は少ないんですが、手入れの難しいブラックはパス。(ブラマジックパールから変わったようだ)
ハゲのおっさんには似合わないアマリリスレッドメタリックも有り得無いね。

シルバーは国の色だから理想的であるが、もう何台も乗ったので飽きてきた。

となると・・・白か?白いボディに黒いアルミホイールを履かせて、ちょっとスパルタンに極めてみたい。

試乗で乗ったシャークブルーメタリックもお洒落でいい。



って、もう買う気満々?


Y君が買うかもしれないんだよ。あやつは気が多いから、乗ったら多分欲しがるだろうね。奴が買うなら買いません。


Posted at 2009/04/13 21:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2009年04月13日 イイね!

地デジとかブルーレイのアレコレ。

昨夜の『レッドクリフPart1』を見ました。(映画館でも見たけどね)
地デジはほんまに綺麗ですわ~。
うちのプラズマは古いのだけど、結構綺麗に見えましたね。あれでDVDくらいの画質だろうか?ブルーレイだともっと綺麗かな?

ブルーレイレコーダーを買って、ようやく使い方が分かってきたんですが、おれは凄い勘違いをしていました。
ハイヴィジョン画質でもブルーレイディスクに10時間ぐらい録れるものだと思い込んでいた。
今までDVDレコーダーしか使ってなかったので、録画モードがXP・SP・EP・LPしかなったんですよ。大体SPで録ってました。それをDVDに焼くと2時間番組がDVD1枚にちょうどだから分かり易い。XPだと1枚で収まらないのでほとんど使わなかった。

で、ブルーレイレコーダーですが、DR(放送画質のまま録れる)モードが頂点にあって、以下HG・HX・HL・HEという圧縮モードが有ります。HGよりDRの方がきれい。でもDRだと500GBのHDDで45時間?程しか録れません。あまり録画をため込めないんですね。せめて2TBくらいのHDDが欲しいところです。

大河ドラマをハイビジョンで録って、ブルーレイに焼いたら一年分が1枚で収まると思っていたのは、とんだお門違いであった。ま、それもできますけど、画質的にはダメダメですからね。


さて、明日は雨みたいなので、『レッドクリフPart2』と『ヤッターマン』の梯子でもしましょうかね?
Posted at 2009/04/13 09:25:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電気製品 | 日記
2009年04月13日 イイね!

ハイブリッド→ハイブリッドを欲しがる人のお話・・・

ここでの有名人?友人のY君だ。彼は今エスティマ・ハイブリッドに乗っているが、昨日寄こしたメールで、レクサスRXハイブリッドに興味を抱いているらしい。
しかもアレって、エスハイとハイブリッド・システム同じでしょ?ボディの形状が違うくらいでさ。
彼がエスハイに持つ不満は、恐らく安っぽいということではないかと思う。
オーディオの音もいまいちだと不満を漏らしていたしね。
ハイブリッドは下取りもいいので早く出したいんじゃないかな?彼の車選びはリターンが多い車ばかり。

でもエスティマは法人名義で補助金も出てるため、7年くらいは買い替えができないって言ってたのになぁ?それで彼のオヤジさんを説得したんだが、今回はどんな口八丁で乗り切るのか?w


余談ですが、あんなに売れているはずのホンダ・インサイトを見かけません。見るのはプリウスばかりです。インサイト、どこ走ってるんだろう???

Posted at 2009/04/13 08:55:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「@ 9000じゃなくて、90000たった。」
何シテル?   10/21 20:46
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation