• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

鈴鹿F1は消化レースか・・・(T-T)

友人Y君の活躍で、F1チケット並びにPチケット。そして宿泊地も押さえることができました。あとは私の新車が間に合えばいいんですけど・・・。(ぉ

さて、ブラウンGP(元ホンダ)のJ・バトンの勢いが止まらないので、夏前には優勝決まっちゃうんじゃないの?鈴鹿は消化レースだなぁ。
3年前の最後の鈴鹿は、チャンプをアロンゾとシューミーが競ってたんですけど、今年はもうつまらん。

割り切って観戦後の温泉宿泊を楽しんできますよ。


TV中継は、まだ一回も見てないので、ドライバーもF1チームも覚えられないし~。

話は変わりますが、テレビ東京はバカだねぇ。他局の人気バラエティ番組と競わせてるよ。「やりすぎコージー」vs「アメトーーク」だ。どっちも吉本芸人がメインだけどね。最近どこを見ても吉本芸人ばかりだなぁ。マンネリだよな~~。

しかし、ジョイマンはもう見かけなくなった。あとエドさんも・・・。
Posted at 2009/05/11 21:56:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2009年05月11日 イイね!

なんてこった!『けいおん』が・・・。

『けいおん』見逃しちゃった。第三話を・・・。

毎週予約にしておくのを忘れていたぁ~~。

TOKYO MXじゃなくて、BS-iだったんだよなぁ。

しゃあないから別の番組ウォッチに変更だ。w
Posted at 2009/05/11 17:35:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2009年05月11日 イイね!

さすがフェラーリ!126万のドライビングレッスンですって!?

全く縁のない車、フェラーリ・キャリフォーニアがデビューしましたが、FERRARIではFISCOでのドライヴィングレッスン(第一回目)を行うそうで、参加費用は題の通り。しかもだ、オプションで箱根強羅温泉の高級旅館へも宿泊できるんだってさー。たぶん「花壇」の事だと思うが、徳大寺先生もお気に入りの所だ。

そうそう、そのドライヴィングレッスンはF430を貸し出しで、マイカーでは走れないそうだ。しかも既に締切。

いやもう世の中不景気なの?って感じですね。

しかもキャリホーゥニィアは一年待ち(大体ね)で、フェラーリ好きならそのくらい待てなくてはいけないらしいぞ。車じゃないですから。量産型ではないっすから。ザクとは違うのだよ。(ああ、また・・・)


俺にだって、中古の跳ね馬なら買えるさ。ただ、「維持」はできないさ。w

今週のベストカーに載ってた「青山王子」って人。凄過ぎだわ。お金って有るとこには有るんやね。ふっ・・・(-.-)。
Posted at 2009/05/11 17:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「広陵高校の出場辞退は、学校と高野連の不手際の結果。暴力を振るった2年生は当然悪いが、学校も高野連も事態を重く見なかったので、こんな騒ぎに。ネット社会を舐めちゃいけない。1回戦で広陵に敗れた学校を出してやればいいのに⋯⋯とも思ったが、旭川だから厳しいよな〜?」
何シテル?   08/10 18:15
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation