• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2009年06月05日 イイね!

何だ、アレは??を次々と・・・・

草ナギくん復活のぷっすまを見た。頭は復帰直後の収録だけど、内容は謹慎前の収録と分かってしまった。
映画『ゴエモン』の番宣に来た江口洋介が「五月から公開の…」なんて言うもんだからさ。(+_+)


冤罪で十七年をフイにされた菅家さん。時間は取り戻せないのだから、きちんと謝罪や補償して下さい。「仕方がなかった」では済まされない。
電車の痴漢冤罪とか、身の潔白を証明するのも大変ですからね。

高校生が捕らえたひったくりは警官。
高校生曰く、「世も末」。あんな大人になっちゃだめだよー!

今週始めの事故。大学生運転のボルボが信号無視で歩行者三人をハネてしまった。
大学生に車なんか乗らせない方が宜しい。社会人になり、自分で稼いで責任取れるようになってからでいいでしょ?
また、巻き込まれたオデッセイがコントロールを失い運悪く人をハネたら、やつには責任がかからなかったんだろうか?巻き込まれた挙げ句に人命を奪ったら目も当てられない。

鳩山大臣、意固地になりすぎ。

ランボー4見終わりました。
ランボー一体何をしていたんだろう?
大型機関銃をぶっ放していただけ。ストーリーはないに等しく、ランボー2を簡素にして残虐性のみを引き上げた感じ。CGとしか思えないけど、撃たれて破裂する○○や真っ二つになる○○とか、やはりやり過ぎ。
あんなテレビに乗せられない作品にしちゃって、二次的収入も得られないやろ?
最初のドキュメンタリー映像で吐き気しましたけどね。
Posted at 2009/06/05 18:22:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | モブログ
2009年06月05日 イイね!

雪崩並みの「大すべり」をしてしまった・・・・

詳しくは言えませんが、自慢のネタを披露したとき、爆笑ではなく怪訝な顔をされてしまいました・・・。ちょっと「人嫌い」になりそうでした。

あまり親しくない人に対して笑いを取ろうとするもんじゃないですね。

芸人が「すべる」のを非常に恐れる気持ちが、よーく解りました。あ~あ・・・一ヶ月は引きずるなぁ~~。

ここじゃあ「爆笑王」なのになぁ。(ぇ
Posted at 2009/06/05 17:22:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 嘆き・・・ | 日記
2009年06月05日 イイね!

三菱iミーヴ量産開始

量産型は、やはり数を揃えないといけないのでありますbyケロロ軍曹

↑何のことか分らない人にご説明しますと、ガンプラ好きな侵略者ケロロ軍曹がジムを沢山並べてガンプラの真髄を語ったのであります。
量産型なら沢山作って楽しまないとダメって事らしい。

さて、ようやく量産が開始されたiミーヴ。他の車種はさっぱりな三菱も、勢いづいているみたい。
今年は法人販売のみですが、東電が沢山買ってくれましたし、かなり売れるんじゃないかな?
来年の個人販売開始には、五十万円くらい下がればいいんだけど。あと航続距離は200キロ以上になればいうことなし。
リチウム電池はまだ信頼性が足りないから採用されないのかなぁ?寒さに弱いのかな?

ステラのEVカーも値段が明かされましたが、470万くらい?国の補助で330万か!?
しかし、航続距離が三菱に劣るので、 売れますかねぇ?
ところでR1とR2は、まだ売っているのかな?R1は、誰が買うのかな?
Posted at 2009/06/05 08:14:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ

プロフィール

「やっぱり、フォルクスワーゲンは⋯⋯ http://cvw.jp/b/107184/48593111/
何シテル?   08/11 15:22
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation