• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

トヨタiQも見た&ランエボX

トヨタiQも見た&ランエボX試乗車したかったiQ。しかし、試乗車はないばかりか、愛想もない。
お馴染みさんとおぼしき客と親しげに、かつ楽しそうに話をしてるのに、此方には一瞥すらない。他の店員もチラッと見るけど、寄ってこないし。
ちょっと印象悪くなりました。

で、また三菱へ。今日はランエボXを見たかったのですが、やはり有りませんでした。
別の店に行ってしまっているという。
ちょっと簡単に行ける距離でないため、改めて出かけることに。
自分の車に戻ろうとしたら、店員のひとりが車内を覗き込んでいた。ちょっと感じ悪い。
何見てんだ、オイッ!と、ビビらせようかと思ったが、その前に離れて行ったので未遂に終わりました。チャンチャンるんるん


えー、話は変わりますが都議選の結果を見ていますが、民主党の勢いが凄いですね。
やはりアソーさんは国民も不信任なんだなぁ。
割食ったのは自民系の都議さんたち。
本来、国政とは関係無いんだけど、アソーのダメさ加減やゴタゴタが足を引っ張った。さぞかし恨んでる事だろう!
ま、小泉ブームに乗っかり美味しい思いもしてきたんだから、たまには苦労もしないとね。
人生は山あり谷あり・・・・。楽な平地ばかりじゃないよ。
次回、ガンバレー!
Posted at 2009/07/12 22:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2009年07月12日 イイね!

アクセラ・スポーツ15Cとムーブ・コンテカスタムRS試乗記

アクセラ・スポーツ15Cに試乗しました。本当は20Sに再び乗りたかったんですが、Dラー同士で試乗車入れ替えてしまいまして、15Cしかなかった・・・。

しかし、熱心に勧めてくるので「じゃあ、ものは試し」と試乗する事に。
基本的に20Sとあまり変わらないです。というか、期待しないで乗ったら望外に良かった。「これで1500なの?」って程です。
乗り心地はデミオと比べようもないほど上質。それに65タイヤですが、足回りもしっかりしていて、妙な柔らかさはありません。スッと曲がるハンドリングが気持ちいい。
さらに速度を上げても安定性が高く、車内も静かなので速度の違いが分かりにくい。
これはCVTを採用してる事もありますね。うちのデミオは4ATですから、速度を上げればエンジンの回転でスピード域を認識する。

まぁ少し気になったのは、アクセルオンでCVTのノイズ?が聞こえてきたこと(もしかしたらエンジンの音かな?よく分からんけど)この音は20Sでは感じませんでしたからね。

やっぱいいよ、マツダは。

さて、もう一台。 ムーブ・コンテ カスタムRSです。
一度乗ってみたかったクルマです。

レポートに入る前にこの車のオーナーさんにお詫びしますが、いい印象はありませんでした。別に「コンテが嫌いだから」ってことではなく、自分の車に比較したら色々な不満を感じてしまった・・・・という事です。



まず第一に、シートの座面の前後長が足りず、太ももが疲れてしまいました。
シートバックの支えもいま一つ。
また、パワステが非常に軽く、速度を出してもデミオほど重くはならない。
Pスピードでは扱いやすいかもしれないけど、55タイヤを履いてるのに、まるで接地感がないのが違和感を増しています。
アクセルぺダルも軽く、踏みごたえがない。で、うっかり踏みすぎてしまうことがたびたびでした。
サスもふわふわしてる。上下の揺れが収まらない。とても攻めようというような走りには向きません。このサスのセッティングは、トヨタ車のそれと全く同じになりましたね。
個人的な好みの問題もありますが、もっとしっかりしたサスで、出来るだけフラットな乗り心地を実現してもらいたいな~。

良かったのは、もう軽とは思えない大きさですね。初代キューブくらいに感じます。
エンジンパワーも十分。速度を上げても回転数が上がらないですが、まぁいいでしょう。

店員さんの応対はエクセレントでしたが、残念ながらムーブ・コンテ カスタムRSはマイカー選択肢から除外です。
Posted at 2009/07/12 19:06:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2009年07月12日 イイね!

車検がこの値段で?!

車検がこの値段で?!スタンドがやってる車検ですが、ウィンダムクラスで八万未満?!去年、十万超えていたよ・・・。
デミタンでも同じだけど、それでも去年の代金より安ッ!安めぐみもびっくり?!(ぉ

そもそも車検ビジネスは素人にはわかりくい。
Dラー車検に出しても、結局民間整備工場への任せる所が多い。それで代行手数料はきっちり計上するんだ。下請けもDも儲かるように・・・・。
Posted at 2009/07/12 16:15:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2009年07月12日 イイね!

今日は選挙ですな。

東京都議会選挙。私は投票には行きませんよ(だって都民じゃねーし!)。
次の国政選挙の行方を占う重要な選挙になりますから、各党は力入ります。(ソーリは国政には関係無いと言ってますが、今から逃げ道作ってちゃねぇ・・・・)

新築地への移転は私も反対!あんな汚染された土壌の上で鮮魚を扱うなんて、いくら対策をするから大丈夫なんて言われてもね。
しかも、調査結果を隠していた節もありましたから、信用できないでしょ?
なぜあそこに拘るのか分かりません。
うちの県もあそこから魚来るんだから困りますよ。
前の選挙は小泉ブームがあり【与党有利】でしたが、今は逆風が吹きまくっています。自民党過半数も危ない。
ちょっと結果が楽しみ。

都民の皆さん、選挙行きましょうね~~。
Posted at 2009/07/12 06:21:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

「今日は鈴鹿の8耐?BS12で放送してます。’80年代、1Lマシンが走ってた頃は興味があった。750cc上限が導入されてから、興味なくなった・・・。このクソ暑い中、走り続けるのも大変だろう。人もマシンも。」
何シテル?   08/03 13:25
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation