• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

日産×ジャトコ製CVTでフルラインアップ?!

カービューニュースにありました。
多分、あのシステムは新しいフーガから搭載されるのでしょう。

日産といえば、トロイダル(エクストロイド?)CVTを思い出します。
あれには期待していました。結局、二車種くらいしか使わなかったですよね?
Zやエルグランド他に載せて欲しかったんですが、やはり製造コストと小型化がなされなかった事が問題だっのか?

今度のCVTは小型化されるそうだし、ギア比も広く、燃費も良さそう。
トヨタもウカウカしてられませんな。アイシン精機に何か作らせないとね。


CVTといえば、もう一つ思い出が。
二代目のプリメーラワゴンを買った先輩がいました。
自慢の車に乗せて貰った時、「あれ?何か音がしますよ。何ですか、これ?」と聞いてしまいました。
CVTのベルトの作動音と知らなかったんですね。
悪いところに触れてしまった様で、今も後ろめたいです。(--;)
Posted at 2009/07/23 18:56:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2009年07月23日 イイね!

軽自動車選びを考える。

田舎の道は狭いので、軽自動車~デミオクラスの車をセカンドカーにしたい。
で、軽自動車から・・・。
◇スズキ・セルボ(直噴ターボ&CVT)
◇三菱 i(ターボ&2WD)
私の目で見て、この二台以外眼中に入らないです。
ダイハツ・スバルは選択肢に入りません(T_T)。


小型クラス。
これはもうポロしか見当たりません。
ただ、「高品質」と「運転の楽しさ」が=ではない車なので、回らないエンジンに我慢を強いられるのは厳しいかなぁ?
あの車にマツダのNAエンジンが載れば愉しいのに。V-TECなら最高!

他にはスイスポ1.6Lしか無いっすね。
あ、今のデミオは買わないですよ。
二台続けて同じネームは避けたいのです。私的に。冷や汗

まーしかし、小型といえど、3ナンバー化が著しいので、選択肢が少ないですね。
以下の車には関心がありません・・・・・bB、フィット、ティーダ、ノート、キューブ、マーチ、パッソ(ブーン)、ベリーサ。(マーチ12SRは好き黒ハート)
Posted at 2009/07/23 18:12:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 妄想 | モブログ
2009年07月23日 イイね!

32R オーディオ補完計画

来週車検なんで、ついでに色々やっちゃおうか?!という計画です。
ヘッドユニットをMDからCDデッキに替える。
アルパインかカロッツェリアの何かに・・・・。
一応、USB端子装備のにしておけば、後々の査定にも+になるでしょう。
前のオーナーが着けたアルパインのCDチェンジャーが使えるなら、アルパインデッキが良いかな?

ところでUBSマスストレージって何ですか?iPodとは違うんですか?

初代ウォークマン世代には、最近の物はチンプンカンプンじゃよ。
Posted at 2009/07/23 15:30:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | モブログ

プロフィール

「誰か知らんが、非通知でスマフォに掛けてくる奴がいる。後ろめたいなら、掛けてくんな?迷惑や!しかも、夜2時や3時にも。毎日ではないが、ウザー!」
何シテル?   08/08 15:27
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation