• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2009年08月01日 イイね!

クラリオンのポテンシャルの高さに驚く!

クラリオンのポテンシャルの高さに驚く!車検終わり、パーツもつきましから引き取りに行ってきました。
車検代は前回より安かったです!!
内訳知りたいですか?
え?知りたくない?まぁそう言わずに聞いてくださいよ~~~~。


あ、でも今回の御題は車検代でなかった!これはまた、次のお話・・・・(『王様のレストラン』風にわーい(嬉しい顔))

スカイラインは三台目ですが、最初のGTS-tにはアルパインのCDデッキを。二台目の銀Rには、カロッツェリアのCDデッキを付けました。
いずれも三万円位の製品でした。(スピーカーは純正を使用)

正直、アルパインはデザイン重視で買いましたが、音質はいま二つ。かなりガッカリしました。
カロッツェリアは好きなメーカーでしたが、実は購入は初めて(スピーカーは買っていた)。
操作系が平成初期のモデルと異なり、低・中・高音という音質調整が無くなっていて、かなり戸惑いました。
更に安いコンポみたいな音質で、どう弄っても聴き疲れもしてしまう。失敗した買い物でした。

しかし、クラリオンは二万円なのに、きちんと鳴ります。これはスゴいよ。前のアルパインのMDデッキより良いのですから。
森口の『エターナルウィンド』もデミオのカロッツェリアより高域が伸びる。
May’nのボーカルも然り。
変にシャリシャリしないので、聴き疲れがないのが宜しい。

これからは『クラリオン指名買い』にしましょうかね。
因みに外部アンプに繋げられる機種が多いのが、ここの強み。
次の車にはクラリオン。ハイ、決めたーるんるん(o^-')b
Posted at 2009/08/01 20:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | モブログ
2009年08月01日 イイね!

超暑い日、このジュースを一本召し上がれ!ペンギン

超暑い日、このジュースを一本召し上がれ!いや、これはスゴいです。一気に冷えます!

ゴックンと飲むと良いです。(*≧m≦*)

コカ・コーラめ、恐るべき新製品を開発してきたな!!
Posted at 2009/08/01 13:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | モブログ
2009年08月01日 イイね!

セキュリティーシステム

セキュリティーシステム夏のSAで、たまにけたたましく発報するセキュリティーのサイレンを聞きます。誤作動でしょうが、マジでうるさいです。
オーナーは飯でも食ってるのか、全く戻る気配がない。
暑いときは余計にいらつきますよねー。実は二年続けて某SAで体験しました。威嚇ならあれで充分でしょう。

セキュリティー欲しいなぁ。最低十万は掛かると思うと、ちょっと踏ん切りがつきませんよ。
しかし、こんなセキュリティー(写真)では、心許ない・・・・。
どこかに一億円落ちてないかなー?警察に届けて、最低でも一割貰える。
あ、現実から逃避が始まりました。妄想の国へ出発か?!(笑)
Posted at 2009/08/01 13:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | モブログ
2009年08月01日 イイね!

車庫の大掃除をしたり、パーツを追加発注したり・・・・

車検の合間にスカイライン専用車庫を大掃除しました。
前に掃除したのはいつか?覚えておらんのです。元々掃除は大の苦手・・・・。

田舎の常で、蜘蛛が車庫に巣を張り巡らし、それを取り払う事から始めます。
それから何年前か分からないような雑誌が出てきました。
週刊プ○イボーイです。仲間由紀恵さんがグラビアに出ていた。日付を見たら2001年もの!仲間さんも初々しい頃です。下積み時代ですね。

そんなゴミを一気に片していたら、ゴミ袋四袋分に!
どんだけ溜め込むのよ?お金は貯まらないけどゴミは溜まるよー!(ぉ
何とか綺麗になりましたので、またスカイラインを仕舞いたいと思います。


そのスカイラインですが、実はホイール盗難防止用ロックナットが無い!前の車から移植する筈だったのに、店が忘れやがったんです。(そのまま売っちゃうし・・・・)
だから発注いたしました。
パーツレビューにアップしますが、「セキュリティーパーツなのでナイショ!」と書いてやるんだ。( ̄□ ̄;)


昨夜、『魔女の宅急便』を観ていました。地デジなので絵が綺麗です。
ジブリの作品は何年経っても色褪せず、放送するたびな視聴率が良いので、テレビ局やスポンサーには美味しい。
『魔女の宅急便』も早二十年前ですか。いや、時の流れを感じますねー。劇場に観に行った時の事はよく覚えています。
ジブリは好き嫌いが分かれますが、これは割と好きなんですね。
魔女の修行に出る描写がいい(荒井由美の歌が流れるところ。空を飛びたくなって困ります冷や汗2)。
思い付きで出発を決めるとこもよいですね。
あれを真似して「翌日から車で旅行にいこう」と決めた事もありましたっけ。あの頃は若かったなぁ(笑)。

ジブリ作品は、いつブルーレイ化されんのやろ?DVDでもかなり高いけどね。幾つかは欲しい作品があります。(某○梯みたいな阿漕な商売はしないでね)


話は変わりますが、ポケモンの映画。先日放送されたのを横目で観ていましたが、なんかマンネリ化してない?
伝説のポケモン同士が傍迷惑なバトルしている所を、サトシ達がそれを止める為に奔走する・・・・。
先日の作品も、まさにそれでした。
子供らに人気あるとは言え、マンネリになりつつあるのが痛い。
Posted at 2009/08/01 06:48:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | モブログ

プロフィール

「やっぱり、フォルクスワーゲンは⋯⋯ http://cvw.jp/b/107184/48593111/
何シテル?   08/11 15:22
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation