• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2009年08月03日 イイね!

絶版車を所有し続ける覚悟はあるか?(スカイライン編)

絶版車を所有し続ける覚悟はあるか?(スカイライン編)お友達のブログで、R32スカイラインのパーツがどんどん生産中止になっているという話を取り上げておられました。
私がスカイラインGTS-tを買ったのは、2002年。絶版からまだ9年でした。
その後、GT-Rを二台買いましたが、GTS系より1年長く売ってたGT-Rだったので、「まだ大丈夫だろう」と、タカをくくっていました。っていうか、現実逃避?

1台目のRは購入した時点で5万キロを超えてました。あちこち傷んでいるようなので、思い切って2万キロ未満の今の車に換えたんです。殆ど新車のような極上の保存状態でしたから。

とりあえずゴムとか内装は大丈夫だとは思います。

しかし、シャフトブーツなどが破れたら、補修できるのか心配ですね。

本当にもっと早く買わなかった事を後悔してます。失われた13年ですよ(32登場時から私が中古を買うまで・・・)。

私の尊敬する32R乗りの先輩である姐さんに、昨日の岡谷の報告をメールでしたら、「私もいつまでRに乗っていられるんだろう?って最近よく考えます」と弱気な返事が来ました。
段々維持費用がかかるようになり、御主人の目が気になると。「頑張りましょうよ、姐さん!」と、岡谷に並ぶ同志たちの32の写メを送り、勇気づけておきましたが、実は自分自身への言い聞かせもありました。w

乗れば乗るほど傷みが早くなると思うと、中々車庫から出せない。出しても労わった走りしかできないのであります。

こんなんじゃいけない気がする。

かといって、手放して他の車に行っても、恐らく満足はしないだろう。後悔するのも目に見えています。

難しいですよね。

よく部品取り用にもう一台買って保存するという人も多いですが、そこまではできません。
もう一台、乗り倒す用のスカイラインは欲しいです。32Rのね。欲を言えば、あと2台、32Rが欲しいです。w

昨日岡谷に行った時、32より前の31や30が走っているのを見て、オーナーさんも頑張っているな~と感心しました。あと10年もしたら、32もかなり少なくなるだろうなと・・・。「無常」という言葉の意味をしみじみ痛感するこの頃です。

写真のスカイラインビデオ。ビデオデッキがなくなった我が家にまだあるんですが、当然見られません。
左のGTS-tの方は、毎日見ていましたよ。本当に欲しくて欲しくてたまらなかった車ですから。
でも右のGT-Rの方は、あの頃オーナーになるなんて針の穴ほどの気持ちも無かったので、一回しか見てません。黒沢ガンさんが語っていたのはおぼろげながら覚えてます。
GTS-tの方は、まだ若い徳大寺先生がスカイラインについて語っています。箱スカのRも出てきます。
箱スカのオーナーさんが嬉しそうに語っています。


Posted at 2009/08/03 22:48:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2009年08月03日 イイね!

新手の振込み詐欺?こんなバカな話があるかい!

まー聞いてくださいよ。
昨日の事です。北陸にあるK出版社(仮名)のS藤(仮名)という人から封書が来たのさ。
中にDVDとB5のコピー用紙に印字された手紙が十枚くらい入ってました。
いかがわしいDVDかと思ったら、反戦をテーマに制作したものらしい。Y国神社の合祀問題なども含まれているみたい。

ふざけてるのはその手紙の内容。
某宗教団体の関係者で県議であるAさん(仮名)からの持ちかけで、先のDVDを合同制作した出版社のS藤氏。
しかし、DVDが完成した直後にAさんが理由も告げずに制作から降りてしまい、連絡が取れない(避けられている)。
DVDを二千枚くらい製造したが、その費用をAさんが払ってくれずに、会社としても非常に困っている。
ついては助けて頂きたいので、お金を寄付して欲しいと振り込み書まで入れてきた!
額は気持ちで良いですが、十万以上だと助かると。しかも今日(8月3日)中に振り込みしてほしいと。

バーカ言っちゃいけないよー!(怒)

そんなもん当事者同士で弁護士立てて係争してくれよ!
うちには何の関係もないトラブル。
しかもどこでうちの住所調べたのかも謎。
いきなりDVD送りつけて、「助けてほしい」って、怪しすぎるだろー?

うちの知り合いにも問い合わせ、同様のDVDが来ていないか確かめましたが、うちだけでした。
あちこち送りつけてるなら、金に困ってる人のやり方ではないからね。


当然払いませんよ。着払いで送り返します。

十万あったら車の車検もとれるし、セキュリティーシステムも買える。

ふざけるな!っての。
新手の振り込み詐欺かも知れません。
皆さんもお気をつけ下さいね。
Posted at 2009/08/03 09:06:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | モブログ

プロフィール

「青藍泰斗高校野球部のユニフォームは、派手やな?社会人野球チームみたい。」
何シテル?   08/09 18:53
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation