• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

今日から千円で外環も渋滞

何か知りませんが、外環の和光辺りから大渋滞に巻き込まれ、たまらず下に逃げたら、下も渋滞だった。(苦笑)

下に降りたら、今度は上に上がれない。甲州街道よりも分かり難いインター。
お陰で草加まで流されてしまいましたとさ。冷や汗2

まーしかし、千円効果なのか車が多かったね。
しかも不慣れなのか分岐を間違えていた車が何台かいましたよ。急に車線変えてるんだもん。ビックリクリクリクーリクリ!
一台は渋滞してるのを幸いと、その場でバックしてUターン。本来行くべき分岐に入り直していた。
分岐直後だから出来た無茶だが、あんなの反則だ。


常磐道ではイキがったチェイサーに煽られてしまうし、気分は下降気味。
私に警察の権限を与えてくれたら、とっつかまえて超過速度を三割り増しにでっち上げてやるんだが。(笑)

あー、疲れた。

今回の旅は、ETCカードを忘れて、取りに戻った時からケチのつき始めでしたね。
出掛ケルトキハ~、ワスレズニ~~!
Posted at 2009/08/06 17:03:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2009年08月06日 イイね!

私も悪いんだけど、確認するやろ?フツー・・・・という話

思わぬ出来事がありましたので、ネタにします。
昨日、行きつけのGSで給油しましたん。
財布から「三千円」を出して、『三千円分ねーるんるん』と告げた。お金先渡しでだ。
経営者の兄さんは、『はい、三千円分ですねー』と復唱をしていた。

待ってる間にメール作っていたんだが、妙に時間が掛かるので、『あれ?』っと思い、給油機の数値を見ると、既に「40L」を越えている!
原油安くなったん?いやいや、有り得なーい!!
給油してる奥さんに、『奥さん!三千円分ですよ!』と叫ぶ。
奥さん、怪訝な顔をして旦那の兄さんに問いかける。
すると兄さんが来て、『七千円貰いましたけど・・・・』
三千円と思っていたら一枚五千円札が!よく見ないで渡しちゃったんだ!
だから七千円分給油されちゃいました。
『よく見ないでお札を渡した私も非がありますが、三千円分と伝えたでしょ?貴方も復唱したじゃない?』
『・・・・』
あまり納得してない表情だが、馴染み故にキツく言えない。
『すみません・・・・』
しかし、ガソリンを抜きとる訳にもいかず、また三千円しか払わない!と突っぱねる事も大人気ない。まぁ私にも非はあるし・・・。
仕方なく、『じゃあいいッスよ、七千円分で・・・・』
ホームセンターで猫の餌やら何やら買うためのお金が無くなっしまい、ATMへ行かなくてはならなくなったのが面倒でした。

しかし、気づいたなら確認して欲しかったなあ。
お店、変えるかなぁ?
セルフならこうした間違いはないんだけど・・・・。セルフ、面倒臭いんだよな。冷や汗2

という日常よくあるトラブルでした。
トラブルより「toLOVEる」がイイなるんるん(あ、上手いこと言っちゃった?わーい(嬉しい顔))
Posted at 2009/08/06 05:23:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | モブログ

プロフィール

「個人的な疑問ですが、冬から春先にしか採れないイチゴ。しかし、ケーキには通年使われる。あれは保存?そんな技術あんのか?あと、そのケーキですが、ホールで買って来て、家で切っても断面が汚い。しかし、店頭のケーキは断面綺麗。何で切ってる?レーザー??南斗水鳥拳??」
何シテル?   08/12 13:48
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation