• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

ザ・ビートルズ

どなたかのブログにインスパイアされたかもしれないネタでございます。w
ま、内容は違うので気にしないでちょーだいませませ~。

時は私が小学生から中学生になった頃のお話。
この頃のガキは、妙に大人びた真似をしたがるんですね。
私らの学校は学ラン。で、胸ポケットに生徒手帳をいれて、万年筆を挿すのが格好良い中学生という認識でした。
字は下手ですが、万年筆を使うのが小学生じゃないんだ!という自己満でね。

ま、そういった自我に目覚める頃なんですよ。
さて、中学生になると同級生が聴き始めるのがビートルズ。というより、何故か皆ビートルズを語り出すんですね。
そしていかにも知ったような口を利きだし、ポール派とレノン派に別れて解散の原因を互いのせいするんですね。
リンゴとジョージのファンは殆どいませんでした。w

学校帰りはレコード屋に寄り、ビートルズのLPを見るのがお決まり。
昔は本屋でもレコードを売っていた所がありましたから、ついでに立ち読みをしたり、参考書を買ったりしたもんです。
で、ビートルズ再結成されることを願い、話が終わると。
一枚三千円近いLPを全部揃えているのは、金持ちの家の息子か、親が買った物を聴いているか?です。
まぁレコードプレーヤー(システムコンポーネント)がある家は、LPを借りてカセットに録音し、ラジカセで聴いていたんですな。
うちはシスコンも何もなくて、唯一中学入学祝いにナショナルマック18(モノラル)を買って貰い、何を聴いていたかと言うと、地元のラジオ局の放送でしたねー。(音楽に目覚めるのは、高校になってから)

そんなビートルズには全く関心を持たず、ひねくれた(まとも?わーい(嬉しい顔))青春時代を過ごして来た私。

2001年?に出たビートルズ1を買い、初めてまともにビートルズと向き合うのであります。

まぁ確かに偉大であるのは分かりましたよ。
演奏が楽しくて仕方がない!という気持ちが伝わってくる初期から中期、そしてメンバーの気持ちがバラバラになっていった頃のレット・イット・ビーは悲しい。

因みにうちの従兄弟も中学でビートルズにハマりました。
で、私がビートルズ1を聴いて「ビートルズの良さが分かったよ」と言ったら、「今頃何を言ってんの?遅いよー!虎猫ちゃん。人生損してるよ!」
損はしてないつもりだがね。(笑)

ビートルズを聴く前に、ストーンズに少しハマったのはヒミツだ。
Posted at 2009/09/24 18:27:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | モブログ
2009年09月24日 イイね!

エコカー購入補助金支給も滞り気味なんだとさ

今朝の『めざましテレビ』のネタ。
現在64万件の申請があり、支給されたのは15万件だったかな?
いつ支払われるか分からないんですと!ダメダメですよねー。
元々、国の財源は不足気味な上に、政権が変わったゴタゴタも影響してるんじゃないかな?

下手すっと貰えないかもー?
Dラーでは何やら同意書を書かせてるらしい。
何の同意書かウロボロスあっかんべーでしたが、貰えなくても文句言わない・・・・とか?じゃないかな。



八ッ場ダム建設の行方。
前原さんは意地になってるような感じですが、旧政権時代と変わらないじゃないですかー?
初めから建設する気満々なのに、一応住民の意見を聞く。工事開始直前に対話をする・・・・。
国や県・市町村の事業は、こんなんばかりや。
中止した場合の方が建設より1000億円負担が大きくなるのにね。

建てちゃった支柱で【国営】のバンジージャンプ台にすればいいとインタビューに答えていた人がいましたが、面白い発想で笑いました。
ユーモア溢れる人が好きですだ。
Posted at 2009/09/24 09:35:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ

プロフィール

「暑すぎて食欲減退したのか?それとも加齢で食欲という“欲”が薄れたのか?最近は1日1食か2食ですわ。「食べる」という行為に無関心。腹も空かないし。タモリさんが1日1食の生活をしてると聞いて、信じられなかったが、自分がそうなってる⋯⋯。」
何シテル?   08/08 10:32
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation