2009年10月07日
CSなんて無理。ヤクルトの残り試合が多いし、ヤツらが全敗しないかぎり無理。
望みは5%くらいかな?消費税並みだ。
CSに残っても、一位抜けしたチームにはまず勝てませんよ。
トラは勿論、ツバメもドラも難しい。
あんなのに戦力的にかなう訳ない。
マーチカップレースの中に、一台GT-Rが走ってるようなもんだ。
まぁ、日ハムかどこかと日本シリーズを争うのだろうけど、またパ・リーグにやられたら鍋常氏は補強に走るだろうな~。
さて、阪神でありますが、あえて問いましょう。
「安藤を出す理由はどこにあるのか?」と。
彼がミスタータイガースと呼ばれるような選手なら納得もいくわい。
彼が出ると大体負けるじゃないですか?早い回で打ち込まれてさ。
ゼロに抑えても中継ぎか抑えが打たれて負けることもありますけどね。あと打線の沈黙とか。
それを差し引いても彼は負けが多い。
投手不足なのは分かりますが、アンドーくん以外を使いましょうや?
若手育てないとサー。
あの巨人でさえ、若手育成してんだから。
今まで批判は我慢してきましたけど、敢えて言わせてもらいますわ。

Posted at 2009/10/09 08:44:24 | |
トラックバック(0) |
阪神タイガース | モブログ
2009年10月07日
深夜帯アニメをチェックしとる私です。
ただ、「何でもかんでも!」という程、マニアでないと気がつきました。
『真・恋姫無双』・・・・三国志の豪傑を女性に当てはめたものらしいですが、あまり惹かれませんでした。(タイトル間違ってるかも?)
『生徒会の一存』・・・・台風の影響か、ブロックノイズが乗りまくり、見難かった。
内容的にも・・・・(-"-;)。
『聖剣の刀鍛冶』・・・まぁまぁかな?けいおん!唯ちゃんの声優さんが脇で出てます。
『こばと。』・・・・これはNHK BSで始まりました。でも再放送かも知れません。
パッと流して見ましたが、ボケのかましかたが私の波長に合いました。
因みに深夜帯ではないよ。
うーん、何か同じ様に見えるものがあって、そこまで好きな方じゃないと気がつきました。
キャラクターの魅力、話の内容などがリンクしないと、ぐいぐいと引き込まれないんです。
『真~』みたいに沢山出てきたら、一人一人のキャラを把握するのが大変。多すぎるのもねぇ。
また、男子が理想とする女性像のパターンに、ちと食傷気味かな?
「戦場ヶ原ひたぎ」くらい行かないと・・・・。
以上はあくまで私の個人的見解なんで、平にご容赦。

Posted at 2009/10/08 16:45:46 | |
トラックバック(0) |
アニメ | モブログ