• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2009年12月27日 イイね!

ブログネタをくれたゴルフGTI

ブログネタをくれたゴルフGTI納車から三日目ですが、既に故障しました。

昨日は乗りませんでしたが、今日少し遠くへ出かけようと思ったんです。
エンジンをかけたらメーターのエンジンのランプが常時点灯。一度エンジンを切って再始動しても消えない。

「なんだこれ?」

早速Dラーのセールスに電話。事の次第を告げる。彼も分からないので・・・

「じゃあ後で行きます。検査のため、お預かりします」

明日から年末休みに入るのに熱心な事だ。しかも7時閉店なのに6時半にウチにきた。

待つこと約一時間半。夜8時にまたやって来た。

結果はどこだかのパイプが外れかけていて、「ターボが全く効いていない状態だった」だと?

昔、オプションとかで読んでた時に聞いたことのあるトラブルだ。彼は乗ってすぐに分かったらしい。

俺なんか全然分からんかったよ。今度のGTIはブースト計も無いしさ。新車卸したてだからアクセル踏み込まない走りをしてたんですよ。だから、「あー、最初はこんなもんかな?」ってね。

彼が代車で持ってきたティグアンを試乗したら、すげーパワフルだった。本来はアレが本調子だったんだ!?

外車なので何かあるだろうとは思いましたが、まさか三日目とは・・・。

しかし、年末休みになる前で良かったよ。ブログネタも提供してくれたしね。(≧ω≦)ぶはは!!
ティグアンも良かったよ。試乗記は後日に。
Posted at 2009/12/27 21:33:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | GOLF GTI | 日記
2009年12月27日 イイね!

デミオは本当に良い車だった・・・

デミオは本当に良い車だった・・・ということで丸4年乗ったデミオにお別れをいたしました。

走行距離は7万に近くなっておりました。

走るのが非常に楽しかった。

クイックなハンドリングが素晴らしい。ノーマルなのにかなり硬い足回りも好みでした。吊るしでこの硬さって、他社ならあり得ない。ファミリーカーはふにゃふにゃですもん。

オートエクゼの補強パーツを入れたら、更に素晴らしい旋回性能に。

手放すのが段々惜しくなってしまい、数日前からガンガン走っていた。
ちょっとセンチな気分になりますね。
こんな気分はファミリアアスティナ以来です。

マツダは本当にいい車を作ります。乗るだけで人生楽しくなりますから。

ありがとう、マツダ!

やがてスカイエンジンや新型6速ATが搭載されたら、また戻るかもしれません。

あとはデザインかな?DYデミオ(後期)のようなドイツ風デザイン(オペル風?)が好きだった。

デザインも重要な要素。格好悪い車には乗りたくないですから。あと、街に溢れ返ってる車にも。主流より反主流w


偉大なるマツダ デミオに、栄光あれ!(ドメル司令長官風に)

あ、私、宇宙の狼・ドメル司令が好きなんよ。武人だからさ。最初は結構変な人だったけど。副司令のゲールにきつく当たっていたしね。
Posted at 2009/12/27 06:55:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2009年12月27日 イイね!

箱替え完了しました。

あれだけ餌をまいていたのに誰も気づかないようなので自己申告です。(≧ω≦)ぶはは

詳しい経緯は正月期間中にでも書きます。



Posted at 2009/12/27 06:26:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation