• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2010年07月01日 イイね!

購買の味、ナポリタン・サンド

購買の味、ナポリタン・サンドこういうパンを学校の購買で売ってませんでした?焼きそばパンなんかと一緒に。
もしくは学校のそばのお店なんかで?(よく運動部の子が先輩に買い出しに行かされるような店だ)

懐かしいので買ってみました。パン屋さんが作るので、購買のよりはずっとまともだった。あのチープな感は無いね。w



いま、すっごい雷が来てます。三日連続で夕立だ。カミナリ嫌いです。大嫌い!!
今の時期、学校からの帰り道で必ず雷に追われるんだ。落雷したら即死ですからね。それが怖くて怖くて・・・。夏休みのプールの帰りも嫌でしたね。




ところでみんカラ注目タグにある【ボーナス】ってなんですの?
ボーナスってワシ知らんでぇ。貰うんもんけぇ?

ボーナスは払うもんだと思ってるさけぇ。(ボーナス払い)
今月は初めてのボーナス払いやさけぇ。(GOLFのな)

あ~、お金が無いな。来月はBOSEの引き落としもあるけのぅ。GOLF売るか・・・。(ぇ
Posted at 2010/07/01 15:31:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年07月01日 イイね!

カー・セキュリティーのお勉強

カー・セキュリティーのお勉強ちょっと高いけど数年に一回買ってます。
セキュリティーも進化してますからね。

最新のものは「地球に縛りつけるタイプ」なんだってさ。そこまで行きましたか!?って感じです。
駐車場を借りてる人には良いかもしれませんけど、大家さんがこの「設備」を許してくれるかな?

うちのゴルフもスカGもekスポーツも心配じゃよ。イモビライザーは役に立たないそうだから。
Posted at 2010/07/01 13:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年07月01日 イイね!

レベッカとか寺尾聰とか中村雅俊とか懐メロの話

先日、部屋掃除をしていましたら、レベッカのCDが発掘されました。
テンション リビング ウィズ ザ マッスルとか、オリーブとか、モータードライブとか入ってました。ベストリミックスみたいなアルバム。(買った本人が覚えちゃいねぇ冷や汗2)
久しぶり車で聴いたら懐かしかった。
一番好きなのはモータードライブ。高速でアクセル踏みたくなるんですよ~。(踏まねーーよ!>我が家風にウィンク)
ノッコさんの特徴あるヴォーカルがいいねー。

なんか懐かしくなったので、AmazonでCD探してみた。
昔は関心もなかった中村雅俊に何故かいま惹かれます。
『恋人も濡れる街角』は、歌謡番組で散々聴かされ、うんざりした記憶がある。なんであんなのが流行るんだろう?と。
ベストテンやトップテンに毎週ランクインされてましたからね~。
桑田佳祐氏の作品ではありますが、歌謡曲にしか聴こえない。ノリが悪いから嫌いでした。
今は懐かしく思うから不思議。
るんるんまた逢う約束などすることもなく~ それじゃあまたなぁ~と分かれるときの~ お前がいい~
だったかな?曲名は忘れたけど、ドラマの主題歌になっていて、中村雅俊の中では名曲でした。(カースケとかの頃か?)


それから寺尾聰。ルビーの指輪が大ヒット。アルバム収録曲が全部ヒットしたのは大瀧詠一のロングヴァケイションくらい?
あの頃はまだガキだったけど、友達がレコードを買いテープに入れてもらいました。毎日聞いてましたねー。
まぁ大人の世界を背伸びして見ていたんでしょう。
十代半で車も乗れない時でしたからね。
もう一度聴いてみたい。


最後は中島みゆき。昭和のアルバム『臨月』
みゆきさんは後にも先にもこれが一番好きです。
昔はLPレコードでしたが、一枚で二時間ドラマ一本分の女のストーリーを見せてくれました。
序曲から終曲までで、情念と悲哀、そして一途な想いの女のドラマを・・・・。

いやぁ、女って大変だの~。

子供ながらに背伸びして見た中島みゆきの世界には、圧倒されました。
まさに【カウンタックを初めて見た時の気持ち】と同じです。
だから今でも好きなんだ。

Posted at 2010/07/01 10:56:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | モブログ

プロフィール

「広陵高校の出場辞退は、学校と高野連の不手際の結果。暴力を振るった2年生は当然悪いが、学校も高野連も事態を重く見なかったので、こんな騒ぎに。ネット社会を舐めちゃいけない。1回戦で広陵に敗れた学校を出してやればいいのに⋯⋯とも思ったが、旭川だから厳しいよな〜?」
何シテル?   08/10 18:15
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation