• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2010年07月09日 イイね!

平沢 唯・憂の家の間取りだってよ。

けいおん!!ファンの方必見かもね。

平沢家の間取りを建築士が調べたそうだ。

詳しくはその建築家のブログで見てね。「建築エコノミスト 森山のブログ」←検索

今更知ったけど、あの家三階建てなんだね。

しかしまー、「親が出かけてる」って設定が多いッスな~。アニメなので現実味は全くありませんね。w


ところで「とあるビリビリ」のブルーレイは、最初の方から絶版になってる。しかもある巻だけとんでもない価格がついてアマゾンで売られている。

アマゾンのコメントでも非難を浴びていますけど、高く売るやつも売るやつだが、販売会社も早々に製造をやめるのはいかがなものか?

在庫を作ると損をするのは分からないでもない。しかし、高騰するのを傍観するのは会社として信用できませんね。「もう関係ない」みたいな。再販しろよ。

こういうのはガッカリします。

で、明後日から始まる大相撲名古屋場所。一枚50円の番付表が某オクで高値で売られています。
だからイヤなんだよ。どこまで欲の皮が突っ張ってんだ?相撲だけに、突っ張り?w

Posted at 2010/07/09 20:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2010年07月09日 イイね!

フリード・スパイク・・・左斜め後ろ見えるんか?

窓ガラスの一部をパネルで閉じてしまったフリード・スパイク。前のモビリオ・スパイクからの伝統であるのですが、これって合流などで怖いだろうな~って思うんです。
やはり視界は確保されてないとね。

左斜め後ろが見難いクルマといえば、現行のZやGT-R。CR-Zも見難そう。スポーティなクルマは後ろなんか気にしないのかもしれない。
ファミリア・アスティナに乗っていた時に、これで苦労したんです。まぁそれを補って余りある魅力があったので、目をつむりましたけど。

昔の車だとミラージュ・ザイビクスなんか割り切り方が凄かったね。日産のSカルゴなんかも。

フリード・スパイク買う方は、斜め後方に充分気を付けて下さいね。

因みにフリード・スパイクは積載能力に振っているので、車重も軽い。
積むものは無いんだけど、ちょっと気になるクルマです。
自転車積んで八ヶ岳とか軽井沢へいって、チャリンコで流すかなー。w

しかし、1500のクルマもでかくなりましたね。このクルマを二代目のファミリアなんかと並べてみたい。
SF的な妄想ですけど、タイムマシンでフリードを40年前に運び、当時の人に「このクルマは何ccか?」と聞いてみたい。

Posted at 2010/07/09 12:07:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2010年07月09日 イイね!

Tipo OverHeat Meeting & マカロニほうれん荘

Tipo OverHeat Meeting & マカロニほうれん荘Tipoが毎年夏に開催しているオーバーヒート ミーティング。
これに行きたいとは思ってるんですけど、毎年TIサーキット英田(岡山)なので、遠すぎる。
なんで毎年あそこなの?FUJIやSUGOじゃダメなの?
事情を知ってる方、教えて下さい。
「適当に狭くて見やすいから」
「借り賃が安いから」
なんて理由かもしれないけど。


話はクルマ以外の話へ。

知ってる人は世代の人だと思いますが、『マカロニほうれん荘』という漫画がありました。1977年から78年くらいの作品です。作者は鴨川つばめ先生。週刊少年チャンピオンに連載されていました。
文庫本で3巻発売になってますが、これがもう面白くて、息が出来なくなるほど大笑いした事があります。電車の中じゃ読んじゃいけない。同級生がこれの大ファンで、当時田舎なわが市では発売日が遅く、県の中心部K市の駅のkioskでないと手に入らない。やつはわざわざそこまで買いに行ってたんですよ。一度だけ付き合いましたが、帰りの電車で読み始めて、思わず大声で笑い出して、恥ずかしい思いをした事があります。分かっていても我慢できないのです。w

その『マカロニほうれん荘』ですが、文庫版でなくオリジナルの単行本がまだあるみたいです。
昔は途中で買うのをやめちゃったけど、あらためて買いそろえみようかな?と思ってます。

チャンピオンには『750ライダー』がありましたが、それ以外覚えてないんだ。ジョージ秋山と吾妻ひでおの漫画もあったような気がするけど。


Posted at 2010/07/09 08:53:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「青藍泰斗高校野球部のユニフォームは、派手やな?社会人野球チームみたい。」
何シテル?   08/09 18:53
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation