• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2010年07月16日 イイね!

エリシオン、レジェンドが廃止に・・・ホンダの決断

ビックリです。そこまで苦しいとは思いませんでした。
もうレース(GT500)に出てる場合じゃないんではないかな?

レジェンドはホンダのフラッグシップカー。エリシオンもエルグランド、アルファードとタメを張る車。
しかし、レジェンドはアコードが大きくなったため、住み分けが難しくなった感じ。アコードも値段が張りますからね。

しかし、HVカーに力をいれると言っても、やはりさびしいですよね。
Posted at 2010/07/16 20:52:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2010年07月16日 イイね!

4000キロに到達!

「遅い、遅いよ、スレッガー中尉!」
つい数日前に納車200日でした。もう半年以上経過したのね~。(^^ゞ
三年間はローンがありますから、意味もなく無闇に乗らないようにしてます。かつ、ガソリンの節約です。


昔は車に乗るのが楽しくて楽しくて、無闇に走りまくってました。
マツダ・ファミリアだったし、運転が愉しくてね~。
お陰で父親に「車バカ」と叱られましたよ。(笑)

私も流石に落ち着きましたからね。(爆)
Posted at 2010/07/16 18:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF GTI | モブログ
2010年07月16日 イイね!

ナイナイ岡村、無期限休養

非常に疲れやすいそうで、病名はまだ判らないそうだ。
もしかしたら厄介な病気かも?と、心配になります。

人により好き嫌いが分かれる芸人ではありますが、私は『めちゃイケ』を見始めてから好きな人です。(飛ぶクスリ時代は知らないけど)

あの人はオンとオフのテンションがまるで違うそうだ。
いつもは暗いくらいに静かで、和田アキ子さんやタモリさんがその差に驚いたという。

芸人の病気と聞くと、カンニング竹山の相方の病気を思い出す。
昨日NHKのスタジオパークに竹山が出演していたので、あの悲劇がふと過ぎった。
岡村さんの回復を祈ります。



芸能界は浮き沈みが激しい所。
少し前までひっぱりだこだったタレントや芸人が、さっぱり見かけなくなることも日常茶飯事。
特に子供受けするお笑いのライフは短いね~。


昔は笑っていた芸人でも、今は嫌いなのがいます。
コンビのTのI。一時代を築いたコンビですが、スタッフをいじる内輪ネタや、後輩への過激なイタズラが目に余る。見ていて非常に不愉快だった。
昔はそんなでも数字が取れた。そしてヤツらと共に番組を作ってきた当時のADなんかが出世したため、昔のよしみでヤツらを重用する。美味しい思いをしたからだ。
だが、彼らの時代はすでに終わっている。昭和や平成前半の笑いでは、もう誰にもウケやしない。ミュージシャンと組んだユニットも低迷らしい。
偉くなったスタッフ達が彼らを見捨てないというか、正直に言わないのでヤツらはあのままに振る舞う。
しかし、スポンサーは正直だ。数字が取れない番組やタレントに金を出さない。大物の高額な出演料もネックに。

取り巻き達は偉くなったと言っても、スポンサーにはかなわない。
横柄で不遜な態度も徒となり、秋から冠番組は一つに。
入れ替わりみたいに嫁さんが女優に復帰するという。
稼げない亭主に苦肉の決断か?
しかしあの人も女優としての実力は……。(--;)
もう一度織田くんと組んでみる?(^^ゞ
Posted at 2010/07/16 07:45:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | お笑い芸人 | モブログ

プロフィール

「実現不可能!だけど所有したいクルマたち http://cvw.jp/b/107184/48588339/
何シテル?   08/08 21:04
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation