• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

ゴルフぶつけちゃった…&県内の覆面にアレが!の二本です。

ゴルフぶつけちゃった…&県内の覆面にアレが!の二本です。所で皆さん、今日は日曜日ですが『サザエさん』観てますか?

先日従兄弟が長谷川町子美術館に行ってきたとかで、お土産くれたんですよ。サザエさんの家系図がついたクッキーを。
私もカツオより年下の頃からサザエさん観てましたからね。でも初めて知った事実が!?

磯野家は二世帯住宅。サザエさんの亭主はフグタマスオさん。
ではイクラちゃんのお父さんノリスケさんの名字はなーんだ?
何十年観てて初めてしりましたよ、イクラちゃんの名字を!
知ってる方はスルーして下さい。知らない方のみお答え下さい。
面白い回答希望!
ヒントはもちろん海に関係あり。
回答が面白ければAmazon並みに☆5つあげますよ。つまらないと☆一つ。



では本題に入ります。
やっちゃいましたー!
納車から8ヶ月目でぶつけましたー。
バックしてた時、ふと考え事をしてしまい、思っていたより下がりすぎてガン!と衝撃が。
車止めとタイヤが接触したようです。


期待を裏切って申し訳ないですが、ボディやアルミは無傷!(覚悟したけど、良かったー♪)
タイヤがぶつかっただけでね。
しかも車止めが接着されていなかった為、車止め自体が動いて衝撃を緩和してくれたみたい。

いやぁ、しかし、あの衝撃は気持ち悪いですね。
リアカメラついてるのにぶつける情けなさ。(敷地内で見てなかったんだが)
今朝方イヤな夢を見たんです。ゴルフ乗ってたら突然エンストしてしまい、坂道を惰性で降りてゆく。
ブレーキ踏んでも止まらない。ステアリングはロックされて利かない。(しかし、真っ直ぐ走るのは、夢の中だから冷や汗)

前を行くクルマ(ゴルフV)が急停車したら終わり!
どーしよー、どーしよー?と考えているうちにサイドを引いて止めようと思いついた。
サイド引いたら段々スピード落ちてきました。キーを捻って再始動。事なきを得ましたね。
こんなアクション映画みたいな夢は観たくないよ!


さて、次は先ほど見た実話。高速を流していると某バス停で二台車が止まっている。
覆面や!
後方にいたのは何と新型フーガじゃないですか。
捕まえたのはワゴンだから、ワゴンが覆面であるはずないね。
うちの高速機動隊も新型フーガを導入してきたかぁ。
前はスカイラインだったのね。
覆面の日産車って多くない?
通常のパトカーはクラウンが多いから、日産は覆面で売り込んでるのかな?(売り込んではないか冷や汗)


我が県にお越しの際は、フーガにお気をつけて下さいね。


そーいえばR35GT-Rのパトカーって、まだないのかな?
捕まりたくないけど、写真撮りたいなぁ。
Posted at 2010/08/22 15:42:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | GOLF GTI | モブログ
2010年08月22日 イイね!

デジカメ妄想・・・・

コンデジは数年に一回買い替えてます。(不満がなけれ4年くらい使います)
すでに性能も天井に行っちゃった感があります。ムービーの市場を食うようなHD録画機能とか付けちゃったけど、興味はないです。カメラはカメラでいいの。

以前買ったLumixも3年目を迎え、どうしようかと。
最近の安いコンデジは液晶の画質が著しく落ちてる気がします。つまり「コストダウン」ですね。
写真チェックするたびにガッカリする。

なのでもう少し上のクラスにしようかなと。

今気になるのは
Canon PowerShot S95

先代、S90も写真にうるさい人々を唸らせたモデル。F2.0の明るい広角レンズが素晴らしい。
撮像センサーも安いコンデジより大きく、また画素数をいたずらに上げないのも好感。
弱点は本体が妙にすべすべしていて、ホールディングに弱かった所ですね。
広角も28mmからなのが少し不安ですが、キャノンの高感度撮影技術は抜きんでていますので。


松下LUMIX LX-5

これもレンズが明るい。しかも25mmからの広角。2年ぶりのモデルチェンジです。
弱点だった高感度モードの改善がされていることに期待したい。でもCanonよりは下かも?

RICOH GR-DIGITALⅢ

これはちょっと一般向きではありません。なにせ28mm単焦点ですから。しかし、これでじっくり撮るのも趣があります。旅先などで重宝するでしょう。考えながらゆっくり撮る人向きですね。
お袋にも貸さなきゃならないので、これはちょっとあり得ないか・・・・。個人的には欲しいですけど。

買うならS95かな。

あ、買わないですよ。だってこいつら出たばかりだで、高いからさ。www
Posted at 2010/08/22 13:18:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2010年08月22日 イイね!

新車試乗に行きたいけど…

行き慣れたマツダやVWならまだしも、お初のお店には行きにくいし、勝手が分からない。
試乗申し込みをして、先にアンケートとか書かされてもイヤだし、あとで書かされてもいやだし。
試乗車に店員が同乗してきて、色々喋られたり、逆にひたすら無口だったりしてもイヤだし。

後で「如何でしたか?ご検討頂けましたか?」みたいな電話もイヤだし、訪問されるのもいや。

適当に煙に巻ながら試乗する方法はないですかねー。
私は心臓に毛は生えてないので、「試乗すっけど買わねーよ!」みたいな態度は出来ないのです。(苦笑)
Posted at 2010/08/22 12:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2010年08月22日 イイね!

愛車の盗難防止にはいい商品だと思った。

WBSの「トレンドたまご」で紹介された商品ですが、エンジン始動の際【隠しボタン】を触らない限りエンジン始動が出来ないんですよ。
それはダッシュボードの裏側に設置(オーナーが付けたいところに付けられる)して、上から触るだけ。
直接ボタンを押すとかじゃない。だから付けた人しか分からない。

これを設置したら、鍵を壊してもダメなんだってさ。

商品の名前はパトロックで発売元はビートソニックさんだそうだ。
因みに発売は9月20日かららしいよ。

ハイエースが一番盗まれやすいんだって。オーナーさん、気を付けてね。
Posted at 2010/08/22 08:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「何だ??“車検前点検”ってのは?? http://cvw.jp/b/107184/48586443/
何シテル?   08/07 16:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation