• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

ニュース、プロ野球(相撲)、低気温、タイヤ、燃費・・・・などなど

 ニュースを見るのが好きです。でも最近はあの不愉快な国の事ばかり。我が国の対応も最悪。
ムカつくので見ません。あの船長の満面の笑顔が嫌。なんで英雄扱い?
 いまは調子づいてますが、行きすぎた反日の機運はいつ指導体制批判へと変化するか分からないと警戒してるので、どこかで収めないといけないと連中も思ってると評論家が言っていたけど。
 
 
 我が阪神は優勝に向かって邁進中。巨人が負けたので2位以上は確実。巨人さんは1位抜けが絶対条件。CSがあると言っても、それは【屈辱】だろう。原監督がV逸だと、首が危ない感じですね。
 セ・リーグも面白いですね。3位争いも目が離せない。こんなに面白いのにどこも中継してくれなくて詰まらんですよ。特に関東では阪神戦なんか見られないんだから。関西の人がうらやましい。


 相撲は白鵬が優勝。しかも全勝。誰も止められないんだよな~。朝青龍がいたら、あんな事にはならなかったのに。あいつはむかつくやつだったが、今となっては居ないのが惜しいな。
 それでも先場所よりも賑やかな場所になって、あの騒ぎがウソのようです。白鵬、賜杯貰えて良かったのぅ~~。


 今朝の寒さはハンパなかった。私、毛布一枚しか掛けてなかったんですよ。二時ごろ寒くて目が覚めた。毛布にくるまってもまだ寒く、あまりよく寝られませんでした。今朝の最低気温は10度だった・・・・。
体感的にマイナス10度くらいの寒さかと思いました。急激に気温が下がるのは大変ですね。知人が住む福島某所では、最低気温8度だったそう。今年の冬は暖冬じゃなさそうですね。


 ekのタイヤは明日きます。46,000円の支出です(あいたたた・・・)。まぁ日産GT-Rのタイヤで無くて良かったなぁ。あれパンクしたら4本全交換ですからね。しかも50万?


 涼しくなったのでエアコンもOFFでOk。、ターボエンジンにも負担が少なくなってきました。燃費計測再開しましょうかね。ekだけ・・・。


 劇場版マクロスF ブルーレイが10月7日発売です。その次はグランツーリスモ5(PS3)。まだまだお金がかかるなぁ。TVにブルーレイレコーダーも買わないと・・・・。スカパーもHDにしたい。(T-T)
Posted at 2010/09/26 20:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年09月26日 イイね!

「鳥もつ煮」を食べに、お車で来県される方々へご注意

「鳥もつ煮」を食べに、お車で来県される方々へご注意B-1で、まさかの一位になってしまった『鳥もつ煮』
早速県外から食べに来られる方が増加しています。蕎麦屋さんは嬉しい悲鳴を上げています。
が、お車で当県に初めて来られる方は、交差点で充分お気をつけ下さいまし。
1,県民は赤でも停まりません……右折信号の無い交差点では、まず対向車は譲ってくれません。
2,合流にしても、入れてくれる人は少ないです……窓を開けて手を出してアピールすれば入れてくれると思います。

それが『甲州ルール』です。
恥ずかしながら、この悪習慣は、いまだ改善されません。
意地悪しようとしてるのではなく、【停まるのがイヤ】という思考があります。自分のペースを乱されたくないんでしょう。
だから、特に都会から来る人はビックリするでしょうね。

B-1なんか穫ったからと、手放しで喜んでなんかいられないんですよ。
今はネットですぐに広まりますからね。「交通マナーが最低!」と、すぐに言われるでしょう。
Posted at 2010/09/26 11:44:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

「青藍泰斗高校野球部のユニフォームは、派手やな?社会人野球チームみたい。」
何シテル?   08/09 18:53
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation