• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

映画観てきました

今頃『ナイト アンド デイ』を。

最近は観たい映画があっても、面倒臭くて劇場まで足を運ばない。(借り暮らしも終わっていた…冷や汗2)

パーチケ割引があり、車を停めて映画代と併せて1500円ほどです。

で、内容の方はというと、キャメロン・ディアスは相変わらずのコメディエンヌぶりだったと。冷や汗
トムクルーズもM:Iみたいな役柄。
そんな感じだから、チャリエンとM:Iを足して割ったような作風でしたね。

大作ではないけど、そこそこ楽しめました。
作中のブツがあまりな設定なのが映画らしいわな。
あとスマートクーペに乗るヤクザが何か可愛い。

次は『宇宙戦艦ヤマト』と『冷たい雨に撃て 約束の銃弾を』に行きます。
後者はホンコン・ノワールみたいな作品で惹かれました。



映画館から出たらえらいニュースが。
新大将の威厳を演出するために、功績を作ったのか?
小競り合いで終わりそうな気がしますがね。
新大将が受け継ぐ国を荒廃させるような事はしないでしょう。
Posted at 2010/11/24 07:26:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | モブログ
2010年11月23日 イイね!

命日

父他界から一年が過ぎました。
あっという間の一年だった。

しかもこの一年間、自分は何をしていたのか?あまりよく思い出せない。
いや、ブログを見たら【その日、その日】にやった事が書いてます。
だけど一年全体を通し、俺は一体何をしていたのか?と。空しく一年を過ごしていた気がします。

父が入院して約三年家を空けていましたが、あの頃は看護や面会でほぼ毎日病院へ通っていました。気も張りつめていました。

それがなくなったのも原因かも?
定年退職した方が、家に居ると刺激が少なくなって呆けるとも聞きます。呆けないように気をつけなきゃ。


今日は父の好物だった○△製菓のお団子を仏壇に供えます。
昨年十月に病院へ持って行ったら、『美味い美味い』と言って、二串ぺろりと食べた。
あとで感謝のメールを入れてきた。
父は息子に面と向かって礼を言うのは照れくさいのか、大体後でメールしてきた。
私もあまり二人で話をする事は無かった。やはり照れ臭いのである。
それ程おしゃべりな父では無かったのもあるけど。


父亡き後、よく父の夢を見る。
茶の間のソファーに座り新聞を読んだりテレビを見たりして、生前の日常が再現されている。

しかし、【これは夢なんだ】と夢を見ながら認識しているので、父に話しかけることは一切しない。
夢とは私が望んでいるものを、私の心が作り上げているに過ぎないのだから。
そしていつもそこで目が覚めるのである。

以前はそれでよく泣いたが、最近は泣かなくなった。

※しんみりさせてごめんなさいね。
Posted at 2010/11/23 08:47:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | モブログ
2010年11月23日 イイね!

テレビ買えないかも知れない……

新情報に拠ると、松下のGシリーズはやはり生産調整に入っているらしく、来年二月の新型を前に在庫のみの販売だそうだ。
いやぁ、困りましたー。(´ヘ`;)
本当に私は【機を逸する男】であります。先月辺りに買っときゃ良かった。
しかし、『来月になったらまた安くなるだろう』と期待をしてしまうのが人間だ。
実際、他のモデルは2ヶ月で五万くらい安くなった。だから見極めが難しい。


展示品処分は激安だけど、登場した今年二月からデモンストレーションで使われていた製品に手を出すのは……ね~。

なんかもう面倒になった。やめようかな?

ちなみにプラズマ狙いなんで、ソニンやレ草、うー、亜食おうすなどの液晶モデルは考えておりません。明るい部屋では使わないし、DIGAとの相性もありますから。
Posted at 2010/11/23 08:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気製品 | モブログ

プロフィール

「広陵高校の出場辞退は、学校と高野連の不手際の結果。暴力を振るった2年生は当然悪いが、学校も高野連も事態を重く見なかったので、こんな騒ぎに。ネット社会を舐めちゃいけない。1回戦で広陵に敗れた学校を出してやればいいのに⋯⋯とも思ったが、旭川だから厳しいよな〜?」
何シテル?   08/10 18:15
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation