• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

Scirocco Rに乗ってきます。

今日はSciroccoR試乗会です。
あの素晴らしい走りが忘れられません。
GOLF Rより軽い感じ(実際軽い)で、気に入りました。


サラ・ザビアロフ曹長のような気持ちで乗ってまいります。
『カミーユはパプティマス様の凄さを知らないのよ…』
あ、違ッ!
Posted at 2011/02/27 08:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLF GTI | 日記
2011年02月27日 イイね!

天使の射手座午後九時ユニバーサルフロウ

天使の射手座午後九時ユニバーサルフロウ昨日から公開になりました。
しかし、県内での上映館はナッスィング。ぎゃふーん!
西東京へ遠征ですね。また高校生みたいなのが大勢いるんなろうなぁ。イヤだなぁ。全席指定なのがまた嫌だ。

今週中には行きたいです。朝イチを狙います。結末も気になるしね。

私的には銀河の歌姫と。w
Posted at 2011/02/27 08:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2011年02月27日 イイね!

恩を受けたのに不義理で返すとは、人としてどうか?

ちょっとした愚痴です。

うちの父が存命中の事です。すでに二十年くらい前の事。
父の知り合いのある方(Aさんとします)が、一人の男性(B氏とします)を父の元にに連れてきた。
この人の為にある事を依頼しに来たのです。
この時、Aさんは父より年上でした。
B氏は、父より年下で、当時四十代くらいだっただろうか?
何を依頼しにきたか詳しく書けませんが、職場の紹介みたいなものとご理解下さい。
で、Bさんは念願叶った訳で非常に喜び、以後盆暮れの付け届けをしてきました。
もちろん此方からも返しましたよ。

で、一昨年に父が他界した時、私はこのB氏宅(東京町田)に『葬式をやります』と案内を出しました。
電車で一時間くらいな所だから、弔問くらい来てくれるだろうと思いました。
しかし、後で香典を送ってきました。『忙しくて伺えなかった』と言い訳が書いてあった。
やがてAさんも他界。私は亡き父の代わりに弔問に行って来ました。
後で喪主を務めた息子さん(私の知り合い)に聞いてみました。『Bさんは弔問にきましたか?』と。
元々、Aさんに頼み事を持ちかけたのだから、うちの父より間柄は深いはず。
『ああ、あの人ね。来なかったなぁ』
同じ様に香典送ってきたそうです。
体調が悪いとかそういう事でもない。
うちにも一度電話かけてきて、それとなく様子を聞きましたら、非常に元気だとB氏本人が言っていました。

ま、こういうのを不義理な人と言うんです。
恩人に対して、義理や礼儀を欠く……。一番いけない事と思います。
特に『葬儀の挨拶は欠いてはいけない』と、私の父が生前よく言ってましたからね。
葬儀があるのを知るのが遅れた時は、後で伺うか、遠ければ香典を送るもの。
うちの父の時、後で父の知り合いだった方がわざわざ静岡は焼津から訪ねてきてくれました。東京の世田谷区からも。
なのになぜ町田辺りから来れないんだ?Bさんよ?
皆さんも義理を欠いてはいけませんぞ。


中には頼んでもないのに押し付けがましく恩を売る輩もいます。
赤の他人なのに『お前のためなんだから感謝されて当たり前だ』と。呆れましたね~。
どこまでお目出たい勘違い野郎なんだろうかと。(爆)
Posted at 2011/02/27 05:36:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | モブログ

プロフィール

「実現不可能!だけど所有したいクルマたち http://cvw.jp/b/107184/48588339/
何シテル?   08/08 21:04
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation