2011年06月11日
ノスタルジックカーショーinナゴヤ・ポートメッセ(6月11・12日)を見てきました。
金曜から名古屋入りをする気合の入れようです。(でも40分で出てきたけど)
ナゴヤ東急に泊り、近場の東新町ICから都市高速に乗ります。知多方面に走っていくと、大高JCTがあります。ここも昔は分かりにくい分岐でした。
問題は次の名古屋南JCT。伊勢湾岸四日市方面に入らなくてはいけないんですが、ナビの分岐地図を見間違え、一個早く曲がってしまったが為、名古屋第二環状線に入ってしまうミスを犯しました。しかもだ。去年付けたナビには、この第二環状は登録されて無いでやんの。
仕方なく最初の有松ICで降りてUターンして戻ったんですが、また分岐で間違えました。
伊勢湾岸東名方面に入ってしまいましたの。四日市と伊勢って同じ方じゃん?なんで???考えてるうちにドンドン分岐が近づく。カーナビは地図にない道を走ったので、フリーズしてるし。
ええい、ままよ!!っと四日市じゃない方に入ったら、大外れ。
また一区間走ってUターン。お陰で20分ロスしました。
なんであんな分かりにくい道を作ったー!?
来年の為にナビの地図は更新しておこうっと・・・。
名古屋の人しか分からない話で御免なさい。
土曜日の名古屋市内は信じられないくらい車が少ないんでビックリしました。下の道ですよ。
広いのにクルマいない。ピョ○ヤンかと思うくらいに。
Posted at 2011/06/11 22:47:27 | |
トラックバック(0) |
ドキュメンタリー | 日記
2011年06月11日

やはりこのカラーリングっしょ!

Posted at 2011/06/11 12:06:00 | |
トラックバック(0) |
GT-R | モブログ
2011年06月11日


走り出したら止まらないぜ~
土曜の夜の天使さぁ~
唸る直接管闇夜を裂き~
朝まで全開 アクセル オン!
※直管はうるさい。やめれ!

Posted at 2011/06/11 12:03:06 | |
トラックバック(0) |
車一般 | モブログ
2011年06月11日

初めて観たぜ!

Posted at 2011/06/11 10:41:01 | |
トラックバック(0) |
GT-R | モブログ