• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

マツダ787B ロータリーの咆哮を聞け!

マツダ787B ロータリーの咆哮を聞け!787Bがバラバラにされて、また組み上がられていく様子(固定カメラの早回し)が分かります。

シャシーは分割されてるんですね。あれで剛性が出せるんだな~。

ああ、チクショウ、壊されたAa製ダイキャストモデルを買い直したくなったぜ。

やっぱマツダ、最高ッス!!
Posted at 2011/06/12 13:08:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2011年06月12日 イイね!

まさかそんな所に?とゆー話

某所でパンを買ってたのさ。そこの駐車場で買ったばかりのパンを味見していた時です。

隣に停めたクルマのおばさんが私に何か言いながら降りてきた。

「あれ?ぶつけたん?イヤ、ショック無かったけどな?」

そして何やら指さしながら私に「来い」と手招きする?

全く事態が飲み込めないまま降車しておばさんの所へ。


「なんでしょうか?」

「あ、今ね、あなたの車のここ(バンパーのダクト)に大きな赤い虫がいたのよ!」

「え?本当ですか?」

「そうよ!サソリみたいな大きなのが!!」


いくらなんでもサソリはいないだろ?

その虫とやらはバンパーの内側に入った様で、私には確認できなかった。

そしたらおばさん、自分の車からトイレットペーパーみたいなのを持ち出し、紙をちぎってバンパーの中へ手を突っ込む。


(ええ?捕まえる気??)

「奥さん、大丈夫ですよ。車内には入ってきませんから」

「ああ、そう?」

このおばさんが虫を見てかなり興奮気味だったので、こっちも驚きましたよ。

店を離れてからどうも気になったので、帰宅してから念の為エンジンのダクトへ殺虫剤を噴霧。

暫くしたらポトリと大きなムカデが!!

中南米のジャングルにいそうな大型ムカデですよ。

こりゃおばさんも興奮するわ。(捕まえなくて良かったな、おばさん)

のたうちまわるヤツは、親戚のおじがスコップで×××にしてくれました。

なんでクルマに入ったんかな?

しかし、油断も隙もないぜ。あんなのが寝室に行って来て、刺されたりしたら死にますね。
Posted at 2011/06/12 12:57:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2011年06月12日 イイね!

通常25.250円を!→価格:24,800円

某業者さん。24,800円の部分を大きく書いてましたけど・・・・。

約1.7%引き。

これでお客さんが、「うわッ!この店、お得や~ん!!」って思うかな~~?

正直、ミス・タイプ(誤字)かと思いましたよ。


でも頑張って下さいネ。

Posted at 2011/06/12 00:55:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「個人的な疑問ですが、冬から春先にしか採れないイチゴ。しかし、ケーキには通年使われる。あれは保存?そんな技術あんのか?あと、そのケーキですが、ホールで買って来て、家で切っても断面が汚い。しかし、店頭のケーキは断面綺麗。何で切ってる?レーザー??南斗水鳥拳??」
何シテル?   08/12 13:48
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation