• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

シトロエンC4に試乗しました。

シトロエンC4に試乗しました。いつぞや叱りつけたDラーですが、その後気まずかったので3週間も足が向かなかった。
意を決して昨日行ってきました。例の店員が出てきたので、開口一番「自分もいいすぎた。すまんね」

オレって出来たやつだなぁ。w

あまり遺恨を残すとこれから行きにくくなる。前田日明とアントニオ猪木、または前田日明と長州力。
または前田日明と船木誠勝みたいになっちゃう。(この例えはマッソウさんしか分からないだろうな)

で、C4ですが、おフランスの車にはその国の良さがありますね~~。

どっしり安定したドイツ車よりも軽快感も持ち合わせています。

ステアリングを切ると、鼻先がすっと切った方向を向く。当たり前の事ですが、これが国産某車にはありません。っつーか、ステアリング操作をするだけで味気なさが露呈する。

サスもいいですよー。柔らかいのに決して柔らかすぎず、コーナーリングをこなしてくれました。

ブレーキも良く効きましたしね。シートも抜群。こういう所も抜かりがない。

1速から2速に変わると加速の勢いが落ちるのが残念でした。学習プログラムに期待だ。


ああ、フランス車もええっすなぁ。



シトロエンC4ギャラリー↓↓↓
Posted at 2011/07/24 19:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2011年07月24日 イイね!

大丈夫なのか?この国は・・・

中国の高速鉄道が事故を起こしまして、多数の死傷者が出た模様。
いつかやるだろうとは思ってましたが、かなり早かった。
日本のものとは違う独自の技術の結果でしょうか。

まず、犠牲者のご冥福をお祈りして・・・。

落雷で停まった所にぶつかったそうですけど、そうしたものが管理できていないのを露呈してしまった。
日本の様な緻密で正確な運行管理が出来ずして、安全な運行なんて無理ですよ。(まぁ日本も下の鉄道では色々やらかしてますけど)

この国の政府肝入りの高速鉄道の事故を素直に認めるかどうかを今後注目です。

「日本の技術の欠陥で起きた事故」とか言い出さないか心配です。

まあでもこれを導入する国はないでしょうな。いくら安くてもね。

でもね、これからこの国は原発を200基くらい造るらしいよ。それで電力不足を解消したいんですって。
人民の不満=国への不満=天安門再現になるのを恐れてますからね。
こんなんでもっと管理が難しい原発を沢山作って大丈夫なのかな?原発はおから建築では困りますぜ。
自己犠牲の精神もないから、何かあったら管理者や作業員が真っ先に逃げ出すんじゃないかと、どこかで評論家が言ってましたよ。
Posted at 2011/07/24 07:18:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | 日記
2011年07月24日 イイね!

負の連鎖&アナログ放送終了

例の汚染牛を国が責任を取って買い取るとか言ってますが、国にもそんなに余裕はありません。
東電も風評被害の補償やら強制移転の賠償やらを支払わなくてはいけないみたいですが、事故前までは優良企業(体質は不良だが)とはいえ、そんなに資産がある訳じゃない。

結局、ツケは国民に回ってくるんだろう。増税という形で・・・。

これからも「復興のため」と理由を付けながら、色んなものを増税してくるだろうし、電気料金にも復興負担金とか掛けてきそうだ。

お友達のブログによれば、携帯電話料金に一日10円の復興財源の課金がされるらしい。

そういうの、バンバン増えてきますよ。


とりあえず私はスカイラインの今夏の車検代を捻出するのに頭を悩ませます。悩みが多すぎてすっかり禿げ散らかしてますよ。(自虐)



さていよいよ終了するアナログですが、アナログ専門の特番とかやるんですかね?
アナログは12時で終わりですから、アッコにおまかせとか今までアナログ・地デジと一緒に放送してた番組はできないでしょう?
アナログの時間表も分からないし、どうなるんだろう?

ということで、アナログ専用のレコーダーで12時前から録画する事に決めました。

さよなら、アナログ。さよなら、昭和の遺産・・・。
Posted at 2011/07/24 06:39:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 嘆き・・・ | 日記

プロフィール

「@ そーっすか。イチゴ=春と言う固定観念がありましたんで、収穫時期が違う品種があるんスね。」
何シテル?   08/13 09:07
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation