2011年08月13日
盆に入りましたので、新盆の家を周りました。
ほしたら雷鳴が轟き、黒雲が見る見るうちに頭上に!
ワタシャ雷は大嫌い!
国道を走っていたら300m先から雨の域に。車だから構わず突っ込みましたが、バイクが二台ノロノロ走ってる。
アメリカンタイプで一台は二人乗り。
急に豪雨圏に入ってしまったものだから、減速したみたい。勿論、合羽なんか着ちゃいない。
でもなぁ、国道を30キロで走るなよー。
メットは被っていたが、ハーフキャップみたいなので、ゴーグルもバイザーもない。
雨で目を開けられないのでノロノロ走ってたみたいだ。
じゃまだから追い越したが、見た感じヤンキー風(族?)で、刺激して追われたらイヤだなと。
ま、連中は相変わらずノロノロ走りでした。
先日の新潟の集中豪雨みたいな激しい降り方だと、ワイパー高速稼働でも前が見えないんですよね。
あれはマジで怖いです。
バケツの水を絶え間なく掛けられてる感じ。
雨の運転には気をつけましょうね。

Posted at 2011/08/13 17:17:54 | |
トラックバック(0) |
ドキュメンタリー | モブログ
2011年08月13日
実はekスポーツのマスターキーが七月十九日から無くなっておりました。
確か家の中に有ったはず。てゆうか、部屋のテーブルの上に置いといたんですよ。
その日は忙しくバタバタしていたので、車を使ったらいつも掛けておく場所に掛けなかった。
で、姉が手伝いに来た際、キーを置いといたテーブルを片してしまったんですよ。
『おい、ここにキーあったろ?』
「……知らん」
『いや、置いといたんだよ。どこにやった?』
「…うるさい、知らんもんは知らん!」
どうやら気にしていなかったので記憶ないみたいです。
奴を締め上げると逆切れするから、それ以上言わない。地道に探しましたよ。
昨日、ようやく見つけました。どこにあったと思います?
カーテンレールの端に掛けてありました。
エンジンスターターは使えないし、リモコンロックも使えなかった。
全くあのヤロウ!
『己の非は認めない人』にはかなわない。

Posted at 2011/08/13 07:10:37 | |
トラックバック(0) |
ekスポーツ | モブログ