• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2011年08月25日 イイね!

夏の早朝ドライブと高速でどかないヤツ(何度目だ?)

プレイバック福島紀行、8月24日編。

用事があるため、朝四時起きで支度をし、五時には運転席に乗り込む。
夏だから周囲もかなり明るい。でもヘッドライトは必要。
天候不順で気温が低く、温度計は二十度くらいを表示していた。
窓を開けて走ったら、秋のような空気の冷たさである。オープンカーなら気持ちいいだろう。
相馬から福島市に抜ける道は霊山という山間部があり、長閑な農村の風景が旅のお供をしてくれる。
朝早いから殆どクルマもいないし、貸切みたいでこれも気持ち良い。
一台だけ前を走っていた軽自動車がいたけれど、カーブの旋回能力で上回るゴルフが追いついてしまい、軽自動車は道端に寄り私を先行させてくれた。Thank you。
あ、【煽り】とかしないですよ、ワタシャ。武闘派の某赤いゴルフ乗りな方と違い、私はジェントゥメーンですから。
(*≧m≦*)ウシャシャ!!


苦難はこの後始まります。

福島西インターから高速に乗ったのは六時半でした。
この時間だと、もう通勤やら色んな車が走り出している。上り線も車が多くて参りました。
どこぞの観光バスが梃子でも退かないんだな。
しかも中途半端なスピードで追い越し車線に居座る。

他にも殆ど後ろを見ていないラパンとかジュークとかいました。
ラパンはホントに気付いてくれないんで、致し方なくウインカーで意思表示をしました。
若そうな娘の運転で、隣も女友達みたい。お喋りに夢中だった様子。

あとね、中央道に来たら、妙にふらついてる車がおりました。
三菱のギャラン(二十年くらい前の)が追い越し車線をふらつきながら走ってる。
これも退かないんですね。
まぁ結局退いてくれましたが、見たら七十代くらいの夫婦。
車が古いのか、お爺ちゃんが震えるのか?真相は判りませんけど、もう運転は辞めた方がよろしいかも?
Posted at 2011/08/25 19:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLF GTI | モブログ
2011年08月25日 イイね!

旋回性重視のクルマ選び

私的な聖地・蔵王エコーラインをGTIで上りました。
デミオで四回。ウィンダムでも二回は上ったフェイバスポです。
日光いろは坂みたいなタイトターンが続き、勾配もキツい。
ウィンダムはフロントヘビーなため、上りはともかく、下りはとても厳しい。運転してて愉しくもない。
GTIもタイトターンは不得手な様子。あれは中・高速コーナー向き。
デミオは軽い分ハンドリングは良いけど、パワーが足りない。(オートマも4速だったし)

あの道を楽しめるクルマが欲しいのであります。

RX-7なんか楽しいだろう。でもパワーが有りすぎて、突っ込みすぎたり、路面が濡れていた場合が怖いかな?
一昨日も雨で濡れてましたが、ゴルフの制御装置に助けられましたからね。
ロータス・エリーゼも最適だろうか。軽いし、ミッドシップだし、旋回は得意なはず。
ケーターハム・スーパーセブンも楽しそう。(スパルタン過ぎるけど)
重量バランス50:50が売りのBMWも候補だ。
ただ、六気筒ツインターボは頭が重たそう。やはり四気筒の方がいいかな?
マツダロードスター(現行)もオープンで良さげ。スタイルが好みでないのが弱点。
峠向きなクルマって、なかなか見つからないですね。

うちのスカイライン?あれはダメですよ。頭が重すぎますから。

初代ユーノス・ロードスターは楽しかった。あの車重にもう少しパワーがあればいいな。

左ハンドルは乗れないけど、プジョー106みたいなのが愉しそうだな。
シトロエンC2であれだけ楽しめるのだから、フランス車も良いでしょう。
Posted at 2011/08/25 09:11:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 妄想 | モブログ

プロフィール

「誰か知らんが、非通知でスマフォに掛けてくる奴がいる。後ろめたいなら、掛けてくんな?迷惑や!しかも、夜2時や3時にも。毎日ではないが、ウザー!」
何シテル?   08/08 15:27
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation