• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2011年10月05日 イイね!

GT-RのHIDはBlesk JAPANの製品です

GT-RのHIDはBlesk  JAPANの製品です4500KBをチョイス。お店の推しは6000KBですが、見易くなかったんで色温度の低いものにしました。

本当はFET CATZの製品が欲しかった・・・。でも高いのでね。数年前までああいうメーカーのは10万位してましたからね。Belloffなんかが台頭してきて値が下がりましたが、まだ高いです。

肝心の見易さは、純正バルブ(それでも明るいものにしていた)より大幅に向上。例えるなら、連邦のソーラレイとジオンのコロニーレーザーくらいの違い。アムロ曰く「パワーが段違いだけどね」って程だ。

でも街灯の無い田舎道を走ると、「ちょっとまだ蒼いかな」って感じました。気のせいかekのより暗く感じる。
あと、ハイビームに切り替える瞬間、ほんの一瞬ライト消えるんです。32プロ目の特徴でロービームとハイビームの同時点灯が出来ないので。

それにハイビームが純正色のままで、黄色すぎる。違和感大アリだわ。w
ハイビームの方が見易いというのも、本末転倒。

とりあえず、ハイビームのバルブを高効率バルブで少しだけ蒼いのに入れ替えたい。ポジションランプも黄色いしね。w
Posted at 2011/10/05 09:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2011年10月05日 イイね!

鉢呂復活なんかどうでもいいんだが・・・

なぜ重要なTPPに向けての調整役に反TPP派の鉢呂なの?

「日本の農業を守りたい!外国の言いなりにはならない!」という確固たるメッセージなの?

でもねー、先日野田総理はアメリカを始めとする諸外国から色々プレッシャーを掛けられたはず。

大汗かいて帰ってきたはずなのに、野田総理のやる事は分からない。
単に先日の辞表の件を考えて、温情で復帰させたのかも知れないな。だとしたらトップの判断として、間違ってると思う。

まぁハトヤマもカンも意味不明でしたけど、野田くんもだね。

そのカン前総理。お遍路で、お遍路仲間から人気者やないの。ww

しかし、人の気持ちも分からないヤツが『お遍路』とは、冗談にしては寒すぎる。失笑だよ。
Posted at 2011/10/05 09:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | 日記

プロフィール

「@ そーっすか。イチゴ=春と言う固定観念がありましたんで、収穫時期が違う品種があるんスね。」
何シテル?   08/13 09:07
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation