• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

復帰・・・友達ってイイね、他

全国500万人・・・いやいや、全国98人の虎猫ブログファンの皆さま、おひさしうございます。
嬉しはずかしながら、帰ってまいりました。それではちょっと失礼して、座らさせて頂きます。




















よっこい・・・しょーいち!
















私の事情で数日の間、失礼させて頂きました。
色々と多忙な中にあり気持ちを集中させないといけなかった為、もうスッパリブログから離れました。1日書かなかった事はありましたが、こんな事は初めてです。

で、もうそれも終わったので復帰いたします。

休んでる間もネタには事欠きませんでした。まとめて書いていこうと思います。

【その1】
 学生時代の友人が訪ねてきました。久しぶりだったので嬉しかった。もう20年来の友だちですが、暫く会っていなくても昔のままの雰囲気で話が出来る。本当に楽しかったです。

 彼が乗っていたクルマはアウディの2.7Tクアトロという車でした。ワゴンタイプです。昔はアウディ80に乗っていた人物。クアトロと言うクルマはよく知りませんが、2.7Tだから結構なパワーがありそう。ゴルフGTIよりは数段速いでしょう。良いクルマに乗ってやがるな。w

【その2】
 レンタカーでミニバンを借りました。人を運ぶのに使いました。ああいうミニバンに乗ったのは、友人Y君のエスティマハイブリッド以来ですが、広い車内がイイですね。意外に運転もしやすい。
 ただ、あの会社特有のサスには少し?が・・・。もっと硬くて乗り心地のいいダンパーを付けたくなります。KONI、ザックス、ビルシュタインなど。ハンドリングを評するクルマではありません。
 で、レンタカーを返却する時、約30km程度しか乗らなかったので、「満タン返しにする必要もないかな?」とそのまま返したら、距離に応じたガソリン代をしっかり請求された。500ナンボ円でした。こんなことなら1Lでも入れて返しとけばよかったよ。(シクシク)

【その3】
 ようやく暇になったので、映画を見に行ったり、旅行にでも行きたい。先日から公開された『探査衛星はやぶさ』の映画は大コケらしい。見てませんけど、『はやぶさ』に喋らせてしまったのが不評だとか。そりゃアニメでやる手法だよな。シリアスなドラマで、皆が知ってる感動のお話に変な脚色したらあきまへんわ。

【その4】
 明日から11月。いよいよ東京モーターショーです。もちろん、行きますよ。市販版FT-86やスイスポなどが楽しみです。幕張より近くなった会場もいい。


一応、こんな所ですが、また思いついたら書きます。



Posted at 2011/10/31 12:44:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記

プロフィール

「プリンターが、御臨終⋯⋯みたい。印刷できない。紙の給紙が出来ない。エラーばかり。もう8年目だから、そろそろか?とは思ってた。しかし、必要な時に使えんくなるのは、痛すぎる⋯⋯。修理しないで、新調する事にしました。見限ります。」
何シテル?   08/02 17:08
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation