• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2012年01月23日 イイね!

86の値段

86の値段発表になりましたね。

予想通り?199万から(ベース車両)。

標準グレード“G” 241万円

上級グレード“GT” 279万円

トップグレード“GT Limited” 297万円だそうな。

トルセンLSD(31500円)は必需品なので付けないといけません。

フロアマットが標準装備。

値引きがない代わりに、「フロアマットをサービスしてよー!」という御願いは、もう出来ません。w

ま、僕はまだ?買いませんが??売れるといいなぁ♪
Posted at 2012/01/23 20:42:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2012年01月23日 イイね!

最後のRX-8 スピリットR

最後のRX-8 スピリットRようやくカタログを手に入れましたよ。
この車が消えるのと入れ替わりにハチロク&BRZ登場です。
何か複雑……。

好きではあるが、じゃあ買えば?と言われても「ハイ!」とは言えない。
その癖、消滅を惜しむのは身勝手かな?
モーターショーに出展された時は、『絶対売れる!』と予測したんだがなぁ。

やはり4速ATデビューが響いたのではないかな?マツダの悪い所。
Posted at 2012/01/23 16:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2012年01月23日 イイね!

NEWスイフトスポーツ試乗記

スイフトスポーツ試乗記県内には二台しかありませんが、乗って参りました。
スズキB店。ここは対応が非常に宜しい。丁寧です。
客が来ても放置という事はありません。かと言って、必要以上にしつこくもなく、匙加減が絶妙です。
お目当てのスイスポに試乗したいと伝え、コースのレクチャーを受けた後に出発!
たまにしかマニュアル車に乗らないので、発進はかなり気を使います。エンストだけはしたくないし。(笑)
しかし、スイスポは発進もスムーズ。トルク不足なんて微塵も感じない。
道へ出て最初の右折をした時に、ハンドルがクイックで驚きました。自分の車の感覚で切ったら、即座にタイヤが反応したんでビックリ!ダルな部分がありません。(かといってナーバスでもない)
まだサラなんでサスも馴染んでない状態だから、硬いかな?と思いましたが、不快な突き上げは皆無。ボディが吸収しているみたいな感覚でした。
ボディ剛性はドアの開閉音でも分かりますし、うちの軽自動車の感覚でドアを閉めたら半ドアに。

さて肝心のエンジンですが、市街地なので引っ張る訳にもいきませんでしたが、スポーツエンジンらしい音を奏でながら回ってました。
フラットトルクな5バルブ4A-Gみたいなのを予想してましたけど、あれとも違いますかね。
シフトフィーリングも好感。FFに有りがちな節度ない感触ではありません。
1速から2速へのストロークはもっと短くてもいいかな?
いや~、マニュアルは楽しいっすわ。
うちのスカGもあんな風にスムーズにシフトできたら……。
さて、シートも厚みのあるクッションで素晴らしい出来でした。サーキット走行しなければ、あれで充分。
ブレーキも効きすぎるくらい。さすが大径ディスク!

スズキという会社は安物(しかし良い物)を作る会社ですが、 スイスポに関しては妥協していません。
量産型の売れ筋グレードに良いエンジン載せてるのと違いますよ。

車体から造り込まなくてはあんな風にはならない筈です。
これはもうメンバーブレースを咬ませても、到達出来ないレベルじゃないかな?
私もデミオ(DY)に前後タワーバーを着けましたけど、剛性が出た代わりに乗り心地に多少我慢を強いられました。
小手先だけではダメなのかも?


スズキ、万歳!ジーク スズキ!


※スイスポの弱点は荷物が積めない所。旅行鞄一つでラゲッジは一杯です。
Posted at 2012/01/23 09:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ

プロフィール

「個人的な疑問ですが、冬から春先にしか採れないイチゴ。しかし、ケーキには通年使われる。あれは保存?そんな技術あんのか?あと、そのケーキですが、ホールで買って来て、家で切っても断面が汚い。しかし、店頭のケーキは断面綺麗。何で切ってる?レーザー??南斗水鳥拳??」
何シテル?   08/12 13:48
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation