• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2012年04月03日 イイね!

レクサスISのカタログも貰いました。

久しぶりにレクサス店に出向きました。
比較的好きなデザインのISが、あの双子座グリルになる前にカタログ押さえておこうと思いましてね。
フルチェンジして双子座になった時、もしかしたら初代ISの中古を買うかも知れませんので。(確率は0.00000001%だけど。あっかんべー)

ISはいつモデルチェンジやろ?LSもそろそろか?

レクサスが商売始めたのは、2005年くらいでしたか?
ブランド・イメージが今ひとつ浸透していないと思うのは、気のせい?冷や汗2
Posted at 2012/04/03 19:33:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2012年04月03日 イイね!

まぁ酷い会社だ!

あの会社。
『値上げは権利』と社長が言っていた会社。
値上げの反発を食らっても、「ご理解をしていただく為に努力をしていく」と言いつつ、値上げ通告のメールを送りつけ、「払わなければ止めるだけ」と言ってる会社。

あんな会社に誰がした?
それは昔の与党。
官僚の天下りに目を背け、官僚が持ってくる地元(票田)に利益となる事業にウハウハ飛びつき、空港やら原発やらを誘致したバカ共。

さて、この会社はそこいらの一般企業とはまるで考え方も体質も違う。競争原理はなく、国から護れていたからやりたい放題。
政権は変わっても「ぬるま湯体質」は早々に変わるわけがない。

『燃料費が上がったから値上げする』と言ってますけどね、今は円高傾向です。
五年前の1ドル105円くらいのレートで油を買ってんだとさ。
あの頃はまだ原油価格も安かった。しかし、今は逆。
それでも試算したら数十億単位で安くなってるはずなんだと。

ところが会社の言い分は『計算方法が違う』と認めない。
「ではどのような計算方法か?」と聞いても、『それは言えない』だと!
怪しすぎますよ。
だから浮いた額を利益にしていても分からないさ。それで【赤字だ】と言い続けているなら、飛んだ食わせもの。

更に買電という事業も行っているが、買い上げるのは7円で一般に売るのは23円なんだと。
安く買い叩いて高く売る…。まさに【商人の鑑】だねぇ。
10円以上で買い上げるのを渋る訳だ。旨味がないもの。


もしJ民党が政権に復帰したら、こいつらも更にチョーシづくのではないか?

官僚とかコイツらをしっかり叩き直せる政治家はいないのかな?
Posted at 2012/04/03 10:04:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | モブログ

プロフィール

「生まれて初めてネコに懐かれた⋯かも?? http://cvw.jp/b/107184/48581487/
何シテル?   08/04 09:15
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation