• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2012年05月16日 イイね!

カーオーディオの話 ~歴史編~

私の過去を披露するだけです。興味の無い方は読み飛ばして下さい。w

最初に買った中古のファミリアXG。前オーナーがパイオニアのロンサムカーボーイを装着しており、かなり良い音で鳴っていた。

二台目になったファミリア・アスティナ。これもコツコツとパーツを組み上げました。
ドアスピーカーを純正品から交換し、リアにも埋め込み式のものを装着。HBに埋め込みはタブーなんですけど、強引にやっちゃいました。それでも結構低音は響いたので満足してました。外部アンプを装着したのも高音質になった要因です。心残りはデッドニングがまだなかった事か。

三台目のウィンダムは純正で満足のいくオーディオが付いていた。センターコンソールのオーディオ部分にCDプレーヤーが無いのがネックだった。当時はまだカセット主体で聴いていた。

四台目のウィンダム。これはコストダウンが目に見えて顕著で、音質はガサガサしてドアスピーカーも最低だった。スピーカーを替えてでも音をよくしたかったが、ショップが嫌がったので我慢した。音楽を聴かなくなった・・・。

五台目のデミオ。これはカーナビ併用のユニットをメインに組み込む。Fドアスピーカーのみ交換。
当初デッドニングをしなかったため、ドアが震えて音が濁っていた。
デッドニングをしたら、音がばっちり決まる。早くやればよかった・・・。外部アンプも付けたかったが、「繋げられる製品が無い」と言われ頓挫。リアにスーパーウーファーを付けようか迷ったが、結局そのまま買い替え。

六台目ゴルフGTI。純正デッキから不満大。スピーカーの音が妙な感じ。安いラジカセを大音量で鳴らしているようなビビった安っぽい音が出る。デッキをナビ兼用に替え外部アンプも付けたが、改善せず。スピーカー交換して直るのか不明なので躊躇している。

七台目ekスポーツ。純正オーディオでも結構良い音を聴かせていたが、スピーカーを替えたら破綻してしまった・・・。オンダッシュのスピーカーでは深い音は出ないようだ。

ミニカPx・・・純正のダイアトーンシステム(カセットデッキ)が付いていた。これは驚くほどまともな音を聴かせた。箱型のリアスピーカーも、低音が出て驚いた。ただ、この車でも音楽は聴かなかった。

PLEO RS・・・純正アゼストCD・MDデッキが付いていた。しかし、オンダッシュスピーカーの音も悪く、固い足回りなのでCDが飛ぶこともあり、音楽は聴かなかった。

ユーノスロードスターRS-LTD・・・オーディオなし。スパルタンな車だった。



次回は、オーディオ「野望編」




Posted at 2012/05/16 20:26:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年05月16日 イイね!

ドコモ新製品発表 みんなスマフォになっちゃった・・・

ドコモも夏の新製品を発表しましたが、新製品はスマフォのみですね。(T^T)

おれはまだスマフォにはいかねーぞ、このヤロー!

で、お袋さんの携帯をらくらくホン・スマフォにしちゃうんだ。w
関連情報URL : http://www.nttdocomo.co.jp/
Posted at 2012/05/16 20:00:16 | コメント(3) | トラックバック(1) | 電気製品 | 日記
2012年05月16日 イイね!

BMW 135iの映像

カービューニュースに記載されてますが、まだ日本には入っていない新型135のプロモーションビデオ?を観ました。
お友達もこの映像でブログを書かれましたが、日本車は「燃費がどれくらい」とか、そんなCMばかりで、車好きを魅了する走りを重視したものは少なく、つまらない。

前に見たゴルフGTIのプロモーションビデオも素晴らしかったッスよ。
先の135iのより過激。

ニュー135が日本に導入されるか分かりませんが、ちょっと欲しくなりました。
私が扱える馬力はアレくらいが限度だし。出来ればクーペで入れて欲しいな~。
そして日本車。家電みたいなCMばかりで、少々ウンザリです。更なる努力を期待します。
Posted at 2012/05/16 10:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ

プロフィール

「青藍泰斗高校野球部のユニフォームは、派手やな?社会人野球チームみたい。」
何シテル?   08/09 18:53
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation