• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

『プレデターズ』とか『るろうに剣心』とか…

関心はありましたが、劇場まで出向く気力が無かった『プレデターズ』の放送を観た。
プレデターはシュワルツェネッガーのやつも2も好き。

が!酷いな、あれは…。冷や汗2
なんで連中はあそこへ連れてこられたのか?結局解らない。
人類がプレデター側に何かしらの協力がなきゃ、あんな人選はできないだろ?
惑星間航法を確立したエイリアンがパラシュートを使うのか?
異星なのに風景は地球の森やジャングルのまま。
プレデター同士の敵対理由も説明がない。
エサ役の医者を追っかけていたのは、何なのかも説明がない。間違いなくプレデターではないのだが…。
Amazonにも書かれていたけど、見る側は得体の知れない何かが【プレデター】だと解ってますんで、『プレちゃんは、いつ出てくるんだろう?』という視点でしか観られない。
大体、タイトルが複数形だからな。(笑)
エイリアン2(原題:エイリアンズ)のパクリか?
重火器のエフェクトもCGなんで、重みが無いですね。最初の方でM134(ミニガン)をぶっ放したスペッナズのオッサン。
ロシア人なのに武器はアメリカ製じゃん?
で、あの激しい射撃の中を弾丸に当たらず逃げ切るなんて、お前らの方がモンスターだよ!
殺人医師は異星の植物に何故か詳しいしさ。見ただけで毒と何故判る?

突っ込み所満載な作品でしたね。

ローレンス・フィッシュバーンが出演してましたが、何であんなのを選んだかなぁ?ミスター・ローレンス!モーフィアス以外のイメージが無いんだよな。

ハリウッドはプレデターを汚さないでくれ!
もうエイリアンと闘わせたりしないでくれよ!



ハイ、次の話題でーす。
原作は読んでいる『るろうに剣心』の実写版が公開されました。
緋村剣心は佐藤健。相楽左之介は青木崇高。
イメージは原作に合ってます。
しかし、漫画の動きを再現できるのか?龍つい閃とか天翔龍閃とか。
漫画を実写にして成功した作品は少ないから。
原作は良かっただけに、こちらも汚して欲しくないなと。

原作も志々雄真実編までは良かったのだが、雪代縁編は蛇足だな~っと感じました。
完結が近づいた話を編集部が無理矢理長引かせて描かせたような?北斗の拳やドラゴンボールにもあったけど。


と言う事で、駄作な映画が多く、私は映画嫌いになっています。

Posted at 2012/08/28 05:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | モブログ
2012年08月26日 イイね!

AGEを見るにつけ、UNICORN GUNDAMが見たくなる。

なんなの?あのガンダム・レギルスって?
シルエットはシナンジュみたいだし、目はユニコーンのデストロイモードみたいに開くし。
で、来週は『宇宙要塞ナントカ』って、1stネタをちょこちょこと入れてきたり、ぶれまくりじゃないすか?
あのデカイやつをモビルアーマーと呼ばないのが意地か?

あとひと月で終わりますが、あのEXAなんちゃらという兵器が人間を敵とみなし、無人兵器を多種造り上げて、二大勢力(人類)を無差別攻撃。人類滅亡の危機に瀕し、ベイガンと地球種は共闘。
最終回で共感が芽生え、手を取り合う……とかってラストじゃないか?
『愛・おぼえていますか』みたいなラストだな。
AGEは初期の三頭身ガンダムAGE1と変なヤクザキャラがガキっぽさを強調してたのに、今じゃダブルオーとかと変わらない。AGEは失敗作品でしょう。バンダイ期待の模型売り上げは、どうか知らないけど。

ああ、ユニコーンが観たい!まだディスク買っていないけど、そろそろ買いたいッス。

『見せて貰おうか?正統派宇宙世紀の物語を!』
池田秀一氏も出てるしな。
Posted at 2012/08/27 09:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | モブログ
2012年08月26日 イイね!

自動車CMに起用する芸能人

来月出てくるスズキの新型ワゴンR。既にCMが始まってますが、俳優の渡辺謙氏が起用されとります。
渡辺氏と言えば、5年くらい前に他社のCMに出ていたんですよね。

それが何だったかは敢えて書きません(Wikipediaでねるんるん)。


昔(昭和の頃)はビールでも車でも家電でも、一度起用された芸能人は、ライバル他社のCMでは絶対に起用されませんでした。
会社のプライドもありますからね。

ところが平成になり、モックンが日産→トヨタのCMに出たのがタレント使い回しの最初ではないかと思います。(間違いだったらゴメンよ)
シャリオ・グランディスの飯島直子がトヨタに出たり、もう暗黙の了解も無くなった。

日本にはそんなに人材がいないのかねー?
しかもイメージ的に謙さんは軽自動車なんか乗らないだろう?
五木ひろしの『愛してクレセント』以来のミスキャストだと。あれもスズキだったか。
あんな大御所は嫁さんでもベンツかBMWだ。現実味も薄くてシラケるんだよなー。

さて、タレント使い回しのCMは、オーナーからしたら複雑だと思いますよ。
自分が買った時にCMしていたタレントが、数年後によその会社のCMに出てくる。しかし、自分はまだ同じ車に乗り続けている…。(ってな場合が多いですな冷や汗)

タレントが気に入って選んだ訳じゃないけれど、何か金を積まれて引き抜かれた様な感じ?タレントも節操がない感じ?(事務所の決定だけど)


そう言えば昔、ビール会社のCMに出て、『もう一生この会社のビールしか飲まない』と言った人がいましたが、それくらいの気概を見せて欲しいな。
Posted at 2012/08/26 19:31:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2012年08月26日 イイね!

『車庫証明をもっと簡単に』総務省が要請

i-modeのニュースから。でも有料なんで詳しくは読めません。
大体な所で、煩雑な車庫証明取得をもっと簡単に取れる様に総務省が警察に要請した様だ。
もうね、何度も自分でやりましたけど、地図書くの面倒臭いんだ。
しかも一週間掛かるしさ。
ほんでもDラーに任せると一万くらい取られるか?2500円位なのにね。
しかもDラーは『自分でやるから』と言うと、凄く嫌な顔するし。

ま、簡単に出来るならそれに越したことはありません。
役所仕事は煩雑でイカン!



※さっきワンピースのブログを誤って消してしまい、ショックです。
みんカラモバイルは容赦ありません。
Posted at 2012/08/26 18:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ

プロフィール

「今日は鈴鹿の8耐?BS12で放送してます。’80年代、1Lマシンが走ってた頃は興味があった。750cc上限が導入されてから、興味なくなった・・・。このクソ暑い中、走り続けるのも大変だろう。人もマシンも。」
何シテル?   08/03 13:25
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation