• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2013年02月01日 イイね!

BOZUの子

10代20代でもハマらなかったアイドルに目覚めたのは、モーニング娘。(後藤真希加入後)から。
CDも何枚か買ったし、PVのテープも2本だけ買った。日曜日にやってたハロモニも欠かさず見ていた。
連中がお笑いに目覚めてコントなんかを活き活きと演じるのを見て、平成のアイドルの変わりようを感じた。

道重さゆみと田中れいな(他一名)が加わった頃までは見ていたが、他のメンバーが恋愛をしたり妊娠したりで冷めてしまった。
他人なのだから別に良いんだけど、業界の掟を平気で破る辺りが「無責任(子供)だな」と。それがまた平成のアイドルらしい面でした。昭和のアイドルはガチガチに管理されていたが、連中のプロ意識はおニャン子以前までは有った気がする。

やがてモー娘。人気が低迷していくのは、こうしたスキャンダルが要因となったはず・・・・。

で、じわじわと頭角を現してきたのがAKB。

AKBも個性的な子が多いので、面白いから見てました。「三の線」を行くような子が好きなんです。
BOZUの子も「バラエティー担当」と自称していたくらい、芸人路線に近かった。

だけどあの子もやらかしちゃった。

自分は「バレない」と思ってたんじゃないのかな?
あの謝罪を聞いていると、「本を見て慌ててしまい、誰にも相談せずに髪を切った」とか言ってましたもんね。脇の甘さを暴露しちゃったような?

あと、他のメンバーのコメント。同期では誰一人として責める者はいない。
「ルールを知らなかった」のではない。故意の付き合いだ。しかも、それで何人も辞めさせられたり、飛ばされたりしてるのに、初期のメンバーがそういう事をするのか?研究生や入って数年の新人じゃない。穿った見方をすれば、メンバーも知ってたんじゃない?

BOZUの子を囲んで記念写真みたいな事をやってる様だから、プロ意識の低さしか見受けられない。
ってか、ミョーな仲間意識?上に立つ者がそれで手本にはならないだろ?『先輩がやってるんだから、そのうちあたしも・・・』みたいな意識が芽生えるよ?
高みなも親友ならば厳しい言葉で叱咤するのも「思い遣り」ではないのか??
「高みなは総監督としてAKBメンバーを引っ張り、より良くしていくために相当な努力をしている。そうした姿を見て、親友として最も尊敬できる」とBOZUの子はたびたび語っていたのに、このざまです。
親友である総監督の足を引っ張ってどうする?


「辞めたくないので頭を丸めました。今回はこれで赦して下さい」みたいな。
なんかね、そこまでやられたらメンバーは勿論、世間も許さない訳にはいかない風味?辞めた方が潔いと思ったけどなぁ。

それから総監督の高みな、求心力を失わないかな?
人の上に立つ者は、人に厳しくしながら、自らにも厳しくあるべきなのにな。

あの子やAKBがこれからどうなるのか?注目しております。

AKBの「明日」はどっちだ?


ドキュメンタリー映画の公開に合わせた話題作りにはなった?( ̄ー ̄)


爆笑問題の太田がさっそく坊主ネタをやってたのは笑いました。しかもNHKで。
Posted at 2013/02/03 00:53:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 芸能 | 日記

プロフィール

「@ そーっすか。イチゴ=春と言う固定観念がありましたんで、収穫時期が違う品種があるんスね。」
何シテル?   08/13 09:07
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation