• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2013年08月20日 イイね!

ミラ・イース 33.4キロ達成。軽はやがてハイブリッドを超えるのか?

リッター30キロでデビューしたミラ・イースが33.4キロとスペックを更新してきました。
改善率は11%だそうですが、そこまでやるとは凄いですね~。
あと二年くらいしたら、リッター36くらいになるかも?
ガソリンエンジンの可能性は、まだまだあると感じます。
ライバルのスズキも黙っちゃいないでしょう。
前人未到のリッター40も夢じゃない?

しかし、こうした燃費スペシャルな車は、【使いやすさ】とか【実燃費】はどうなんだろう?
あまりピーキーすぎるのもねー。眉間にシワを寄せながら、それのみを気にして走るなんて、私のような車好きには耐えられない。
車は踏んでナンボ。走らせてナンボ。
Posted at 2013/08/21 07:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2013年08月20日 イイね!

エアコン 効きすぎる!

やはり素晴らしいエアコン・メンテナンス効果。最低温度&風量全開だと寒いくらい。ふらふらブルブル
もっと早くやっておけば良かった・・・・・。

今日はもわぁ~っと蒸し暑く、日照りの日とまた違う暑苦しさ。
汗も出まくりました。サウナに居るみたいな汗を流したもんだから、周りが心配してきたわ。
単なる【汗かき】なんだよぅ。デブだからさ・・・・。ボケーっとした顔
Posted at 2013/08/20 18:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ekスポーツ | モブログ
2013年08月20日 イイね!

また早明浦ダムが話題に。全く雨が降らない異常さ。

高知県の早明浦ダムは十年前、全国にその名が知れ渡ったダムです。
四国は本州よりも小さい島なので、雨を貯めておくダムが非常に重要なのですね。しかし、十年前に干上がりかけた早明浦ダム。香川県高松市には親戚がいて、結構難儀な暮らしだったそうだ。

その早明浦ダムがまた干上がりかけているってニュースで言ってます。

ココだけじゃなくて、関東の水がめも結構厳しいんですよね。
局地的な豪雨が来てる地域と、日照り干ばつの地域が極端。作物も深刻な被害ですから。

中国も北は大雨、南は干ばつなんだって。

そういえば、今年は台風が殆ど来てないですね。台風も適度なお湿りを運んでくれるので、たまには来てくれないと。

地球環境はもう破綻してるんですかね~~。

夏の風物詩「夕立ち」も今年は数回しか見てない。入道雲じゃなく、雨が降らなさそうな薄い雲ばかりですもん。

どうなっちまったんだい?ええ?
Posted at 2013/08/20 07:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記

プロフィール

「青藍泰斗高校野球部のユニフォームは、派手やな?社会人野球チームみたい。」
何シテル?   08/09 18:53
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation