• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

ディアゴス ラリーカーコレクションが買えない・・・・涙

1巻と2巻は買いましたが、3と4はまだ未購入。
3巻のインプレッサにはあまり関心はないのでいいんですが、4巻のランエボは欲しい。
でも高ぇんだよな~。二千円って私には国家予算並み。だからインプレッサは買わないのです。涙涙(欲しいよ。でも買えないのよ?)
こんな調子で先々欲しい車を集められるのか?
ディアゴス商法、恐るべし!
買い集めると場所も取るしなぁ。

実は【カウンタックを作る】やつも気になっている。
まぁ自分で作るのは得意ではないので、手は出しませんがねー。
誰か完成品を譲ってくれないかな?
一万円くらいなら払いますよ?ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2013/10/21 07:27:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2013年10月20日 イイね!

新型アクセラがないので、中古のランエボXを見てきた・・・・の巻

新型アクセラかDラーに来ていないかな?と店の前を通りながら確認しましたが、CXー5とアテンザしかありませんでした。
なもんで寄っても仕方ないから、県内某所で開催されている中古車展示会に行く事に。
国産&輸入車メーカー合同開催なので、車も沢山。
まぁでもファミリーカーが主体だから、あまり面白味はありませんでした。
でも1台だけランエボXが置いてありました。
しかも5速マニュアルのヤツだ。
早速運転席に座ってみた。シートのサポートが素晴らしい。
シフトを弄るとカッチリした手応え。それよりクラッチが重いのでビックリしましたわ。
改造車にはみえなかったんだけど、GT-Rより遥かに重いクラッチでした。

ランエボXは、実は欲しい車の1台です。
性能が良いからではなく、スタイルが好きなんですよ。
まさにガンダムみたいな顔つき。ブリスター風のフェンダーも素敵♪色はブラックで乗りたいです。
でもね、ドアの開け閉めをして、ちょっとガッカリしちゃいました。
ランエボⅠやⅡであったガッチリ感が無いのです。まるで大型金庫を閉めるような感触があったのに、Xは「パコン!」って軽い音。
これはご先祖様にあたるランサーEX(通称ランタボ)と同じなんだな。
80年代に出ていたランサーセダン(FR)はラリーでよく使われていたんです。
でも市販版は驚くほど軽いドアの開閉音で、ラリーストの竹平さん(だったかな?)が苦言を呈していたのを思い出します。
あの当時の車で【剛性】を追求した国産車は皆無だったと。
ま、そんな昔話を思い出しましたね。
ゴルフなんかと比べるから、余計にそう感じるのかも知れません。

ランエボXはまだ細々と売られていますが、いつディスコンになるか分かりません。

欲しいけど、小回りが効かないので手を出しにくいのです。
Posted at 2013/10/20 22:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2013年10月20日 イイね!

パーツ屋泣かせのゴルフ&アクセラ

馴染みのショップに『次はアクセラかGTIを考えてる』と伝えました。
「またカーナビをお願いします♪」
『いや、ゴルフもアクセラも社外品はアウトなんで、それは無理ですよ?』
「えー?!本当ですか?」
『本当ですよ。マツダもVWも非情だよね~』
「・・・・・」
店長さんにはお気の毒な話だ。
マツダは新しいナビ・システムを他車に広げていくなら、後付けナビの選択肢は無くなりますからね。

トヨタや日産が真似しない事を祈ります。街のパーツショップには死活問題だからな。
Posted at 2013/10/20 09:15:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ

プロフィール

「@  彼等との写真撮影は商品購入が前提。はまやねんのカレーパンは3個以上購入で写真OK。ひとつ五百円近くするので、千五百円。小澤のフルーツチップも千円近い。タダでは(撮影)ダメですよ?!と言う商売姿勢に、ちょっと冷めたなー。小澤君の方が感じ良さそうだったな⋯。」
何シテル?   08/17 15:15
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation