• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2014年02月06日 イイね!

ハイラックス・ピックアップを買った人。

知り合いの方(六十代後半)が、新しい車を買いました。
それがハイラックス・ピックアップなんです。
別に仕事に使う為にピックアップを買った訳でなく、「前から興味があって欲しかった」らしい。その人は昔から車が好きで、平成になっても430セドリックを大事に乗っていたり、一時は中古のS14シルビア等を愛車にしていた。
因みに前の車はプラドでした。
時間がなく詳しい話を聞けませんでしたので、ハイラックス・ピックアップがどんな車かトヨタのホームページで調べました・・・・が、載っていないよ。商用車の欄にもない。
カーセンサーネットも見たが、ハイラックス・ピックアップは古い物しかありません。
しかし、あれは確かに新車だった。
どうなってんだろ?
並行輸入車?しかし、右ハンドルでした。うーむ、謎だ。


ピックアップは嫌いではない。
22年前、神奈川の友人がトヨタのピックアップを買いました。それが格好良くてね。
ただ、『乗り心地は良くない』と言っていたかな。
四駆なのに二駆でばかり走るヤツで、ダスティーな急坂でスリップしてんのに、頑なに四駆にしなかった。
『ねぇ?君は何故四駆にしないの?』と尋ねたら、「うるさい!」とキレられた。四駆にしないのがポリシーらしい。

当時、その手の四駆を買っても、一度も四駆で走らないヤツは珍しくなかったみたい。(四駆専門店の店長の談)
そう言えば、渋谷辺りで四駆を乗り回す若者が居たっけなぁ。単なる流行りで、決して地方のダートなどは走らない。(笑)
Posted at 2014/02/06 06:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ

プロフィール

「実現不可能!だけど所有したいクルマたち http://cvw.jp/b/107184/48588339/
何シテル?   08/08 21:04
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation