• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

ミニを見に行きました。

意図せず駄洒落になってしまう罪な車だぜ♪
さて、買う気はあまり無いのですが、どんなもんか触りたくて出掛けました。
二代目も隣に置いてありましたが、外見はあまり変わりばえがしません。
同じ色で二代目から三代目に買い替えても、お隣の奥さんは気付かないでしょう。
それでは買い替えた意味がない?
『○○さんのご主人は車ばかり買い替えて、そんなに稼ぎがいいのかしら~?』
って、言われるよりはマシ?冷や汗

与太話はさておき、オールドミニの最終型が展示してありまして、対応してくれたオネーサンに、「新型は随分小さくなりましたね~?」とボケをかましてしまいました。
オネーサン、『え?いや、これは新型じゃないですぅ~♪ふふふ・・・』と、笑わせてしまいました。
腕は衰えていない私。

さて、一つ感心したのは、店員が私を覚えていた事です。
既に六年前の事なのに、「前にも来ていただきましたね?」と。
覚えやすい風貌なのかも知れないが、年間で何千人と会う仕事なのだから、記憶力がすげーな!と。

以前、トヨタの店員で冷やかしで一度話をしただけなのに、五年後にオートバックスで声をかけられた事もある。
あれもビックリしました。ああいうのが【セールスの鑑】ですよ。
記憶力が弱い私には、向かない仕事だ・・・・。

ミニは三代目から車幅が5ナンバーサイズを超えてしまいました。
広くなった分、【ゴーカート感覚】が薄まってしまったのではないか?と言われている。

試乗記事が読みたいですね~。


しかし、3気筒のクーパーが300万円に近いって、ちょっと考えますよねー。馬力は130くらいなんだ。
ルーテシアRSシャシースポールが200馬力で300万円くらいだから。
Posted at 2014/04/06 19:47:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2014年04月06日 イイね!

またまた寒の戻り?

寒い、寒いよ、スレッガーさん!

いや、マジで寒い!気温低い!
氷点下の冬が終わり、暖かくなってきたな~っと思ったら、朝の最低気温が2度だ。日中も10度くらいで寒く感じます。
仕舞おうとしていた冬物も、また出番だし。
桜も色が凍みてしまうんじゃないかな?花は多少保つけどな。

異常気象ですね。

夏が30度くらいなら良いんだけどなぁ。
Posted at 2014/04/06 13:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | モブログ

プロフィール

「やっぱり、フォルクスワーゲンは⋯⋯ http://cvw.jp/b/107184/48593111/
何シテル?   08/11 09:45
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation