• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2014年04月18日 イイね!

セルフスタンドでイラッとする事象

今日の夕方、給油しに行きました。
給油機が二台しかないセルフスタンドの順番待ちをしていたんですが、前の車が中々退いてくれない。
車内を窺うとドライバーが助手席の人と何か話をしている。後席にも人がいて、三人で話しているみたい。
車には高齢者ドライバーのマークだ。
ドライバーは婆さんの様で、仲間と出掛けた帰りに給油し、「あたしが払うわよ」「いや私が出すから~」みたいなやり取りをやっていたかと想像する。
私はやられて嫌な事はしない主義だが、我慢にも限界もある。
三分くらい離れた場所で待ったが、ライトを点けて後ろに近付いた。

でも動かない。隣の給油機で給油中だった車が、既に店から出ようとしている。しかもそちらに並んでいた私より後に来た車が給油を始めている。
これはもう我慢しなくていいよね?
前の車に近づき、ハイビームにしてみた。これで動かないならクラクションか、もしくは直接言いに行くしかない。
ようやく気づいた様子で、ノロノロと動き出す。
小心者の私なんか、後から来た車に『悪いな』と感じるので、なるべく早く退いてあげようと心掛けるが、後ろが全く気にならない輩にはイラつく。
実は先日も軽トラの爺さんが中々動き出さないで苛々しました。

セルフスタンドは給油機が沢山ある店が良いですな。


しかしガソリンが高いな~!千円くらいしか入れられない。
Posted at 2014/04/19 06:41:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | モブログ
2014年04月18日 イイね!

次期ロードスターのシャシーを見て思う。

やばっ!欲しくなっちゃうな~~♪

肥大化するのが当たり前になった自動車業界で、軽くする努力をするのは偉い!

初代の軽さは素晴らしかった。あの味を出せるなら、購入も考えたいですね。

その前にビートでも乗りますか。w


次期ロドって、確か再来年デビューでしたっけ?
Posted at 2014/04/18 16:18:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2014年04月18日 イイね!

レヴォーグのアルミは決めている。

買わぬクルマの何とやら・・・。アルミはもう決めています。

私のポリシーは「軽く」そして「スポーティー」であること。「値段が安い」のも重要です。

ENKEIですよ。

昔お店で持ってみたら驚くほどカルカッタ。タイヤ径がでかくなれば余計にホイールの軽さが効いてくる。

それでいて価格は安いですからね。F1チームも採用してるので信頼性は抜群。スバル純正オプションにあるのでも分かる。

装着が楽しみです。(って、まだクルマも買ってないけどw)
Posted at 2014/04/18 16:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記

プロフィール

「実現不可能!だけど所有したいクルマたち http://cvw.jp/b/107184/48588339/
何シテル?   08/08 21:04
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation